【b.ris】ビーリス炭酸シャンプーを本音をレビュー!美容師が悪い口コミの評価&成分解析の白髪に効果があるか検証!
b.ris(ビーリス) オーガニックスパスパークリングシャンプー
メリット
- むっちゃくちゃ気持ち良い
- マイルドな洗浄力なのに爽快感がある
- 髪や頭皮の仕上がりも良い
- とにかく文句のつけどころがない
- 安心安全
デメリット
- ネット販売しかない
今回紹介する「b.ris オーガニックスパスパークリングシャンプー」は、濃厚クリーム泡の炭酸シャンプー。髪本来のハリツヤをつくる濃密泡の商品です。
オーガニックなのに、もちもちで普通のシャンプーと変わらない仕上がりのシャンプーです。
\初回限定49%OFF+300円OFFの特別価格!/
運営者
きし かずき
Kazuki Kishi
美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細 /レビューガイドライン・理念
当ページのリンクにはPR・広告が含まれています。
kishilogでは、アフィリエイト広告が掲載されることがあります。これは、特定の商品やサービスを紹介し、その紹介から商品が購入されると手数料を受け取る仕組みのものです。ですが、一方で消費者庁が主張する通り、「宣伝や表現」「Google広告ポリシー」「薬機法」に配慮し、株式会社Ll's.が作成にしています。私たちもその点は重視し、公平かつ透明性のある内容の提供を心掛けています。
私たちは、消費者庁・国民生活センター・厚生労働省のガイドラインを厳守し、公正で誤解のない情報を提供することに取り組んでいます。そして、その中でアフィリエイト広告を用いたビジネスも行っておりますが、その全ては読者の皆さんに対して有益で質の高い情報を提供するための手段の一つです。私たちが推奨する製品やサービスは、本当に信頼性のあるものだけであり、読者の皆様にとっての害となることはないよう日々配慮しております。
私たちは、読者の皆様からのフィードバックを大切にしております。万が一、私たちのサイト上で不適切な表現や表記を見つけた場合は、どんな小さなことでもお知らせいただけると幸いです。あなたのご意見や感想は、私たちのサイトをよりよいものにするための重要な指針となります。
この記事の目次
b.ris オーガニックスパスパークリングシャンプーの基本的な特徴と効果
ビーリスのスペック
ブランド名 | b.ris |
製品名 | オーガニックスパスパークリングシャンプー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 200ml |
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸Na、ラウリルベタイン、ココイルメチルタウリンNa |
香り | ホワイトフローラル |
\初回限定49%OFF+300円OFFの特別価格!/
今回の記事では、実際に「b.ris オーガニックスパスパークリングシャンプー」を使ってレビューします。
オーガニックシャンプーと炭酸シャンプー+オールインワンシャンプーを組み合わせた超貴重なシャンプーです。
オーガニック・炭酸・オールインワンと全てが詰め込まれたシャンプー
- モチモチで濃厚な炭酸泡
- 世界基準をクリアしたオーガニックシャンプー
- 一つで6役をこなすオールインワン
- さわやかなホワイトフローラルの香り
高濃度5000ppm以上の炭酸でしっかり汚れをとり、合成界面活性剤は使用していないので髪や頭皮の負担を軽減。スキンケア成分配合でヘアケアだけでなくエイジングケアもこなすシャンプー
実際に購入しました
b.ris スパークリングシャンプーのボトル・デザイン・フォルムについて
非常にシンプルでメンズから女性にまで使えるボトルデザイン。ザラザラっとしたマットな手触りがかなり良い感じです。
\初回限定49%OFF+300円OFFの特別価格!/
b.ris オーガニックスパスパークリングシャンプーのレビュー
b.ris オーガニックスパスパークリングシャンプーを紹介します。
見たいところへショートカット
b.ris スパークリングシャンプーの成分の内容について
全成分を見る
シャンプー成分
- 水
- ココイルグルタミン酸Na
- ラウリルベタイン
- LPG
- ココイルメチルタウリンNa
- イソペンチルジオール
- グリチルリチン酸2K
- マヨラナ葉エキス
- アシタバ葉/茎エキス
- オランダガラシ葉/茎エキス
- オリゴペプチド-74
- ベタイン
- アルギニン
- アスパラギン酸
- グリシン
- アラニン
- セリン
- バリン
- イソロイシン
- トレオニン
- プロリン
- ヒスチジン
- フェニルアラニン
- カニナバラ果実エキス
- セージ葉エキス
- セイヨウノコギリソウエキス
- ローズマリー葉エキス
- サピンヅストリホリアツス果実エキス
- マンダリンオレンジ果皮エキス
- タチジャコウソウ花/葉エキス
- ラベンダー花エキス
- サボンソウ葉エキス
- ハマメリス葉エキス
- コメヌカエキス
- ローヤルゼリーエキス
- カミツレ花エキス
- キラヤ樹皮エキス
- クダモノトケイソウ果実エキス
- ムクロジ果皮エキス
- ダイズ種子エキス
- ビルベリー葉エキス
- アーチチョーク葉エキス
- ユズ果実エキス
- 水溶性プロテオグリカン
- トコフェロール
- ポリクオタニウム-10
- バオバブ種子油
- アルガニアスピノサ核油
- ツバキ種子油
- シア脂
- ハッカ葉油
- PCA-Na
- 乳酸Na
- PCA
- カプリルヒドロキサム酸
- エチルヘキシルグリセリン
- BG
- メチルプロパンジオール
- フェノキシエタノール
- メントール
- 香料
- 二酸化炭素
アミノ酸系+ベタイン系とマイルドな洗浄力
メインの洗浄成分は、
- ココイルグルタミン酸Na
- ラウリルベタイン
- ココイルメチルタウリンNa
どれもがマイルドな洗浄力で髪や頭皮にはかなり良い感じです。それでいて高濃度の炭酸で汚れもしっかりとってくれるという内容は好印象。
髪はもちろん頭皮への保湿成分もバッチリ
- グリチルリチン酸2K
- 各種エキス
- 各種種子エキス
- アルガニアスピノサ核油
- コメヌカエキス
- ローヤルゼリーエキス
頭皮の保湿成分や抗炎症成分などがふんだんに配合、頭皮のフケやかゆみ、アレルギーが強い人にも使いやすい内容。さらに髪への効果も非常に期待でき、保湿だけでなく補修までこなすという贅沢な仕上がり。
洗浄力は非常にマイルドでありながら、炭酸でしっかり汚れをとり、オーガニック成分で安心安全に使うことができると、もう文句のつけどころがないシャンプーです。
b.ris オーガニックスパスパークリングシャンプーを実際に使って効果を検証レビュー
POINT
シャンプーの香り
香りはさわやかなホワイトフローラル。それほど加減も強すぎないので非常に使いやすい。香り付けという点に関してはやや弱め。
POINT
シャンプーの泡立ち
泡立ちというか泡の質感が半端ないぐらいにモチモチ。触っているだけでかなり気持ちよくて、こんな炭酸シャンプーは初めてってレベル。
POINT
シャンプーの使用感
実際に使ってみた感じでは、むっちゃくちゃ気持ち良いです。これは凄まじい。それでいて髪や頭皮はまったくきしむことはありませんし、泡がまったくきれないし、おちない。使用感でいうとまさにダントツ。これだけでも使う価値がある。
POINT
レビューまとめ
メリット
- むっちゃくちゃ気持ち良い
- マイルドな洗浄力なのに爽快感がある
- 髪や頭皮の仕上がりも良い
- とにかく文句のつけどころがない
- 安心安全
デメリット
- ネット販売しかない
\初回限定49%OFF+300円OFFの特別価格!/
b.ris スパークリングシャンプーの解析&使用感まとめ
実際に使ってみましたが、一言でいうと「とりあえず一度は使ってみてほしいシャンプー」でした。
炭酸泡の質感がもうすっごいんです。
めちゃくちゃ気持ち良いんです。
泡が濃厚だし、モチモチで、髪や頭皮を洗ってるんですが、摩擦を感じないぐらいに優しい。普通、シャンプーはゴシゴシと洗っているとだんだん泡がなくなってくるんですが、このシャンプーは泡がずっと髪や頭皮に残ってくれているんです。
これがかなり良いです。
濃厚さが今までにないぐらいです。
これだけでも使う価値があるんですが、それでいてマイルドな洗浄力なのにしっかりと汚れもとってくれて、髪や頭皮への保湿もバッチリなので、まさに最強といっていいシャンプーでした。
無駄なところが一つもなく、頭皮や髪に悩みがある人には一度は使ってみてほしいシャンプーでした。しかも濃厚泡の気持ち良さはロングの方には本当に試してほしいです。
b.ris オーガニックスパスパークリングシャンプーはこんな人におすすめ
- とりあえずおすすめしたいシャンプーの一つ
- 泡立ちが悪くていつも二度洗いしてる
- 髪や頭皮に悩みがある
とりあえず手放しでおすすめできるシャンプー。ただしネットでしか購入はできないので敷居は少し高めなのが注意点。
あと公式で購入だと初回が特別価格になっているので、こちらもチェックすべき。
\初回限定49%OFF+300円OFFの特別価格!/
シャンプーの効果的な使い方
ここでのシャンプーのやり方は、キレイに洗髪してかつ髪への負担を減らすということに着眼しています。その上で、とくに重要となることがあります。
それは、「髪を優しく扱うということ」です。
もし、頭皮をスッキリさせるためや、よりキレイにするために、”ゴシゴシと洗ってる”という人がいたら、少し待ってください。
実は、シャンプーをゴシゴシしなくても汚れは簡単に落ちるものなのです。
「髪を優しく、丁寧に扱う」ことを意識していけば、必ず髪の負担は減り、結果として髪はキレイになっていきますので、チャレンジしていきましょう。
POINT
ブラッシング
シャンプー前に汚れを落として絡まりを防ぐ効果もあります。少し粗い大きめのブラシもしくは、クシでとかしてあげましょう。
POINT
流し(すすぎ)
- 髪はシャワーのお湯ですすぎましょう
- 髪よりも頭皮をかくようにしましょう
- 時間的には2〜3分程度
- トリートメントのすすぎ残しも、頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながるのでしっかりとすすぎ流しましょう。ここまでがしっかりとできるようになれば自宅でのヘアケアのレベルが一段階アップします。
- 最後に軽くブラッシングしてあげることで、水分もとれるだけでなく、お風呂上がりのタオルドライも楽になるのでおすすめ。
- 上を向いてシャワーを上➔下に流すようにして全体によくすすぐようにしましょう。
すすぎは約2〜3分前後を目安に指の腹でやさしくやってあげましょう。
よく汗をかいた後や、スタイリング剤がついてるなどの場合は、皮脂などの油分が邪魔してシャンプーがなかなか泡立ちません。ですが、髪の汚れの大半はこの流しだけでとれるといわれています。ほとんどの汚れはお湯のみで落ちるのです。
流しでは、しっかりと8割の汚れを落とし、残り2割をシャンプーで落としてあげるようなイメージが大切です。
POINT
シャンプーはしっかりと泡立てる
- シャンプー剤は手のひらで泡だててから髪につける
- 一気に出しすぎない
泡立てがしっかりしていれば、シャンプー中の髪の指通りがよくなり、髪への負担が軽減されます。
多くの人は、シャンプーをするときには、何も考えずに洗髪をしてしまいますが、髪というのはとても繊細でデリケートです。たとえば、髪に直接シャンプーをつけてしまうことによって、泡立てをする摩擦によって髪には負担になってしまいます。
シャンプーの泡立てをするときには、手の上にシャンプーが溢れない程度(100円玉量程度)を、手の上で円を描くようにして優しく、しっかりと泡立をしてから髪につけるようにしましょう。
定期的に空気をいれながら、円を描くようにしてあげると、泡が立ちやすくなるので実践してみてください。うまくいかない場合は洗顔用の泡立てネットを使って泡立てるのも効果的です。とても大きく優しくなります。
いい泡でシャンプーができるようになると、髪の毛や頭皮を綺麗な状態をキープしやすくなるだけでなく、ダメージ予防、トラブル予防になります。
POINT
シャンプーをする時は頭皮をメインに洗いましょう
実は、髪についている汚れなどは、あまりシャンプーは必要なくて、シャワーだけでとれてしまうのです。
シャンプーがもっとも必要になるのが、頭皮の汚れなのです。
頭皮をメインにシャンプーで洗って、髪は手ぐしを通す程度でも十分にキレイに洗えているのです。
- 髪は指を通す程度
- 頭皮はもみ洗い、こすり洗い
- 耳周りや首周りをよく洗いましょう
しかし、頭皮の皮脂がきちんと洗えていないことにより皮脂は酸化し過酸化脂質となります。これが頭皮の臭いの原因や、症状を放置していると、薄毛や抜け毛の原因にもなります。
髪が長い人ほど、洗い残しがあるので耳周りや顔まわりといった、洗いにくい部分もしっかりと洗ってあげましょう。
洗う時は指の腹の部分で洗う
頭皮を爪などで、傷つけてしまうと傷がついてしまって、さらに炎症をおこす恐れもあるので、指のはらの部分で洗うように心がけましょう。
頭皮も髪と同じく、とても繊細でデリケートになっていますので、優しく丁寧なシャンプーを心がけましょう。
POINT
トリートメントもやさしく丁寧に
水分により髪のキューティクルは開き、髪のすべりが悪くなるために摩擦がおきやすいので、トリートメントでキレイにしていきましょう。トリートメントをする時は、頭皮の根本付近の髪から毛先にかけて、手ぐしを通すようにしてトリートメントをつけましょう。ブラッシング用のクシもあれば完璧です。
さらに、両手のひらで優しく間に挟み、すべらすようにして整えてあげるのも効果的です。
POINT
最後のすすぎ
トリートメントのすすぎ残しも、頭皮トラブルや髪の毛のダメージにつながるのでしっかりとすすぎ流しましょう。ここまでがしっかりとできるようになれば自宅でのヘアケアのレベルが一段階アップします。
最後に軽くブラッシングしてあげることで、水分もとれるだけでなく、お風呂上がりのタオルドライも楽になるのでおすすめ。
b.ris オーガニックスパスパークリングシャンプー レビューまとめ
この記事ではb.ris オーガニックスパスパークリングシャンプーについて書きました。
実際に使ってみましたが、とりあえず気持ち良い泡のシャンプーで、一度は試してみてほしい商品でした。
かなり安全にも使えるので、頭皮に悩み・アレルギーがある方でも使えます。
ビーリスのスペック
ブランド名 | b.ris |
製品名 | オーガニックスパスパークリングシャンプー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 200ml |
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸Na、ラウリルベタイン、ココイルメチルタウリンNa |
香り | ホワイトフローラル |
\初回限定49%OFF+300円OFFの特別価格!/
コメント