評価:2.5
どうも、150種類以上の市販シャンプーをレビューしてきたきしです。
サロン専売ブランドでもある「ビューティーエクスペリエンス(旧モルトベーネ)」、最近ではヘアカラーのTHROWが有名で認知されています。その中の「BENE」シリーズ。髪と頭皮地肌への保湿ができる万能的なアイテムです。
今回紹介する「ベーネ プレミアム ブルーリア クリアスパ シャンプー」は、髪のパサつきをケアして「うるっ」とまとまるツヤ美髪へ導く浸透補修ミルクのシャンプーです。

きし
さらに、吸着力が高く洗い流されずに「保湿し続ける」ことができる新配合のモイストコート成分が、髪1本1本をやさしく包み込み、広がりやパサつきを抑えてくれるアイテムです。
目次
BENEの特徴
プレミアム ブルーリア クリアスパ シャンプー


きし
今回の記事では、ベーネの「クリアスパシャンプー&モイストスパトリートメント」を使いました。
地肌の皮脂や汚れをキレイにしつつ、みずみずしい潤いを与えて地肌環境を整えるシャンプーです。

廣瀬
BENE(ベーネ)の特徴
ベーネのシャンプーは、クリアでやわらかな地肌にするためのスキャルプケアシャンプーです。
クリアでやわらかな地肌がキレイな髪の第一歩です。
元々、髪は地肌を守る役割があります。
それほど地肌は敏感です。何もケアを施さないと、さまざまなトラブルを引き起こす原因にもなります。
洗うだけでも、キレイな土台(頭皮)になるアイテムがベーネです。
シャンプーには、
- 酵素
- ホワイトクレイ
トリートメントには、
- パールエッセンス
- 光彩キューティクル処方
- アミノリペア成分
など、頭皮だけでなく髪もキレイにするための構成になっています。
エッジの効いた特徴的なフォルムとキレイなクリアブルー

シャンプーボトルから。
クリアブルーの色が特徴のベーネ、四角いフォルムはシンプルです。

少し大きめのボトルサイズで片手で掴むには少々ストレスがかかるかも。

大きさもそれなりにあるため、安定感はしっかりあります。

ボトルフォルムだけでなくノズルもシンプルで、男性でも使いやすそうな印象。

一方でトリートメントは、色違いで濃い目のブルーが特徴です。

シャンプーとの見分けはつきやすく、合わせて使う場合はかなり良い感じ。

ボトルデザインなど、トータル的にかなり使いやすいものの、サイズ感が大きいのがネックな感じですね。まぁ可もなく不可もなくといった結論です。
シャンプー成分
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸2Na、リパーゼ、カオリン、加水分解ヒアルロン酸、海塩、加水分解コンキオリン、メントール、ココイルメチルタウリンNa、ポリクオタニウム-10、グリセリン、デシルグルコシド、乳糖、PCA-Na、硫酸Na、亜硫酸Na、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、塩化Na、酸化Mg、ヘキシレングリコール、PG、BG、安息香酸Na、メチルパラベン、メチルイソチアゾリノン、香料
トリートメント成分
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、ステアリン酸グリセリル、加水分解ヒアルロン酸、カオリン、加水分解シルク、白金、加水分解コンキオリン、セトリモニウムクロリド、ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムクロリド、ミネラルオイル、PPG-9ジグリセリル、クエン酸、クエン酸Na、炭酸水素Na、イソプロパノール、BG、メチルパラベン
洗浄成分を見ると、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸2Na、と少し強めの洗浄成分と量。
やはり、オレフィンという脱脂力強めの洗浄成分が構成されているのは気になるところです。
とはいえ、メントールも含まれているためにスパシャンプーにある爽快感は一通りある構成にはなっています。

きし
成分内容を見ただけですが、個人的には少し残念なシャンプーでした。
洗い心地も良く使用感も良い感じ
- STEP
香りや印象など
- STEP
シャンプーの泡立ち
- STEP
シャンプーの使用感
- STEP
トリートメントの使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- コスパがいい
- 使いやすいデザイン性
- 男女ともに使える
残念- 脱脂力が強め
- 長期の使用では危険性もある
- 髪への保湿力は少し微妙
水準よりも少し残念なシャンプー
クリアスパということで洗浄力が強めで保湿力はあるものの、ややバランスが悪くて使い勝手は微妙なシャンプー&トリートメント。
このシャンプーがとんでもないところは市販シャンプーの中でもコスパが良いところです。
安っぽさが全く感じない上に、このデザイン性のクオリティでこの値段なら、ついつい使いたくなってしまいます。
あとがき

この記事では、「BENE クリアスパシャンプー&モイストスパトリートメント」について書きました。

きし
ベーネのクリアスパシャンプーを使ってみましたが、少し残念な結果となりました。
役立つまとめ記事
市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。