成分構成 | ★★ |
コスパ | ★★★ |
泡立ち | ★★★★ |
使い心地 | ★★ |
おすすめの髪質 | 猫毛・くせ毛・硬毛 |
おすすめの頭皮 | 脂漏性 |
総合 | ★★ |
- コストが安い
- 短髪のメンズには良い
- 爽快感がある
- ノンシリコンなのでさっぱりできる
- 香りは爽やか
- 使用感は微妙
- 女性にはおすすめしない
- 洗浄性が強すぎる
- 保湿性や補修力は皆無
今回紹介する「クリア ボタニカルスムース スカルプシャンプー」は、優しい泡で毛穴から洗い上げ、すこやかな頭皮とさらさらな髪にしてくれるアイテムです。

きし
5種類のボタニカル成分配合で、グレープシードオイルやカモミールエキスを配合している頭皮にこだわりの贅沢ボタニカルシャンプーです。


タップできる目次
クリアの特徴
クリア ボタニカルスムース


きし
今回の記事では、実際にクリア ボタニカルスムース スカルプシャンプー&コンディショナーを使っていきます。
頭皮ケアが中心のクリアのシャンプーですが、女性用で男性用とは別になっています。ボタニカル成分を贅沢に配合しているのが特徴になります。

ゆきな
優しい泡で毛穴から洗い上げ、すこやかな頭皮とすっきりとさらさらな髪にしてくれます。
- 優しさにこだわりたい大人の女性のためのシャンプー
- 5種のボタニカル成分(保湿成分)を配合。
しなやかでクシどおりのよい髪へと導くために、シャンプーはノンシリコンで合成着色料とパラベンなどが無添加です。
ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。適当なシャンプーだと仕上がりがえらいことになったりもします。
デザイン:透明感のあるボトル

まずは、シャンプーボトルからです。
クリアなボトルにラベル、というシンプルなデザイン。

かといって、安物感は一切なく、むしろ高級感があるシャンプーボトル。

全体的には角ばったフォルムになっていて、触り心地は良い感じです。同様にサイズ感も絶妙なので使用感も良さそうです。

一方でコンディショナーも、全く同じデザインになっていて、ノズルだけ色違いになっています。

そもそも中身の色が違うため、見分けが付きやすいので、こちらも使いやすそうな感じ。

やはり、クリアなボトルなので無難につかいやすく、これだと女性だけでなく男性でも使いやすそうな印象です。

トータル的にはかなり好印象で、価格帯を考えると、無難にも使いやすい印象のボトルという感じになります。
成分:洗浄性が強いが保水性もある
シャンプー成分
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、カミツレ水、ワサビノキ種子エキス、ユーカリ葉エキス、クエン酸、アルギニン、酢酸トコフェロール、グリセリン、ポリクオタニウム-10、PPG-7、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、メントール、マルトデキストリン、PG、トリデセス-9、PEG-40水添ヒマシ油、乳酸、EDTA-2Na、水酸化Na、トコフェロール、ビサボロール、リン酸2Na、ソルビン酸K、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
トリートメント成分
水、ステアリルアルコール、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコノール、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、カミツレ水、ワサビノキ種子エキス、ユーカリ葉エキス、DPG、パラフィン、グルタミン酸、アルギニン、ポロキサマー217、ドデシルベンゼンスルホン酸TEA、クエン酸、乳酸、酢酸トコフェロール、マルトデキストリン、PG、トリデセス-9、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、ビサボロール、トコフェロール、リン酸2Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料
次に成分を見ていきます。
洗浄成分は、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、など、よくある洗浄構成になっています。
やはり脱脂力の強いラウレス硫酸Naが構成されているのは気になるところでもあります。
スカルプといえども脱脂力が強いものが構成されていると乾燥してしまい、頭皮トラブルの原因にもなります。
加えてメントールも構成されているので、清涼感もプラスされていて使用感は良いけども、危険性があるという感じですね。
とはいえ、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、カミツレ水、ワサビノキ種子エキス、ユーカリ葉エキス、など髪に悪い成分だけではありません。ボタニカルの保湿成分で頭皮だけでなく髪をキレイにしてくれる構成になっています。

きし
構成内容だけを見ると、非常に残念な感じになっています。やはり脱脂力の強さは気になるところでもあります。
が、やはり構成だけでみても良さは分からないので、実際に使用感の方も見ていきたいと思います。
デザイン:爽快感のある洗い心地
- STEP
香りや印象など
- STEP
シャンプーの泡立ち
- STEP
シャンプーの使用感
- STEP
トリートメントの使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- ボトルデザインが無難な感じで、香りが苦手な方にも使いやすい仕様になっている
残念- 価格に見合った品質になっているため、洗浄力は強いものの髪や頭皮をケアする力は非常に弱い
個人的にはこんな感じに。
総評:全体的に少し微妙

実際に使ってみた感じでは、使用感も微妙で脱脂力も強いため短期の使用でも長期の使用でも危険性の高いシャンプーになっています。非常に残念な感じ。
全体的にはバランスが非常に悪く、脱脂力が強めになるため、使用感がかなり悪かったです。
コンディショナーをつければキレイになるとはいえ、もともとは脱脂力が強いだけの話で、長期の使用になると不安しかないシャンプーというのが結論になります。
唯一良いポイントをあげるとすれば、やはりコスパになります。
価格帯を考えると、かなり使いやすいためコスパを優先させるという人には嬉しいアイテムにはなるのではないでしょうか。
とくに女性、ロングヘアや頭皮が敏感な方にはおすすめしません。コスパが良いからと安易に選ばないように注意しましょう。





あとがき

この記事では、「クリア ボタニカルスムース スカルプシャンプー&こコンディショナー」について書きました。

きし
実際に使ってみましたが、非常に残念な印象のアイテムでした。
やはり脱脂力が強さからか、使用感は悪く、汚れなどはしっかり落としてくれるのだろうが、頭皮トラブルや髪のダメージに繋がりそうなアイテムだなという結論になります。
あくまでも、個人的な見解になっていますので参考程度にしてくださいね。

ゆきな
使用する時はぜひ注意してみてください。
クリアとプレミオール
クリアは、ボタニカルラインとしてノンシリコンのシャンプーです。洗浄性が強く、快適に使える人は限定されてしまいます。同様にコスパに優れた製品でプレミオールがあります。こちらはバランスも優れているだけでなく、快適に使うことができ、トライアルセットが破格のコスパです。優劣をつけるというのは使う人によっても違うのですが、非常におすすめのアイテムです。
Review:ラサーナ プレミオール
当サイトでレビューした関連製品
- ラックス ヘアサプリメント モイスチャライザーシャンプー
- ラックス ヘアサプリメント クイックケア サプリスプレートリートメント
- LUX(ラックス)プレミアム ボタニフィーク ダメージリペアシャンプー
- LUX(ラックス) ルミニーク エキスパートオイル ダメージリペア シャンプー
- LUX(ラックス) ルミニーク エキスパートオイル ミッドナイトアロマ シャンプー
- LUX(ラックス) ダメージリペア リッチ補修オイル
- LUX(ラックス)モイスチャーリッチ保湿オイル
- MASUGU(まっすぐ)ストレートスタイルシャンプー
- MASUGU(まっすぐ)ストレートスタイル ヘアオイル
- MASUGU(まっすぐ)ストレートスタイル ヘアマスク
- 珠泡(たまあわ)シャンプー
- Dove(ダヴ) ボタニカルセレクション ダメージプロテクション シャンプー
- Doveダヴ)濃密ヘア トリートメントzオイル
スペック
製品名 | クリア ボタニカルスムース スカルプシャンプー |
商品区分 | シャンプー・トリートメント |
容量 | 510ml |
成分 | 水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、塩化Na、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、カミツレ水、ワサビノキ種子エキス、ユーカリ葉エキス、クエン酸、アルギニン、酢酸トコフェロール、グリセリン、ポリクオタニウム-10、PPG-7、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、メントール、マルトデキストリン、PG、トリデセス-9、PEG-40水添ヒマシ油、乳酸、EDTA-2Na、水酸化Na、トコフェロール、ビサボロール、リン酸2Na、ソルビン酸K、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料 水、ステアリルアルコール、グリセリン、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコノール、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、カミツレ水、ワサビノキ種子エキス、ユーカリ葉エキス、DPG、パラフィン、グルタミン酸、アルギニン、ポロキサマー217、ドデシルベンゼンスルホン酸TEA、クエン酸、乳酸、酢酸トコフェロール、マルトデキストリン、PG、トリデセス-9、PEG-40水添ヒマシ油、EDTA-2Na、ビサボロール、トコフェロール、リン酸2Na、ソルビン酸K、フェノキシエタノール、メチルイソチアゾリノン、メチルクロロイソチアゾリノン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料 |
香り | シトラス・ハーブ |
生産 | 日本 |
メーカー | ユニリーバ |