おすすめシャンプーランキング30選

ディープレイヤー シャンプーGをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

4 min
ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

評価:3.5

ディープレイヤーの評価
成分
3.5
洗浄性
3.5
保湿性
3.5
使用感
3.5
総合評価
3.5
メリット
  • 快適な使用感
  • 適度な保湿性
デメリット
  • 洗浄性は強め
  • 価格が高い

どうも、100種類以上のサロン専売シャンプーをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ディープレイヤー シャンプーG」は、超しっとり系サロンシステムトリートメントブランドのホームケア用アイテムです。

きし

きし

シルク由来の洗浄成分とディープモイストリペア成分を配合したこだわりのモイスト泡「泡マスク」の効果によって、ダメージを補修しながら、しっとりなめらかに洗い上げます。

そこで今回の記事では、ディープレイヤーのシャンプー&トリートメントを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

「ディープレイヤー」の特徴

シャンプーG

ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

きし

きし

実際にディープレイヤーのシャンプー&トリートメントを使ったレビューを始めます。

元々、洗髪目的のあるシャンプーのデメリットを考え、なくすだけでなく活かすことで良いスタイルをつくるためのアイテムが、このディープレイヤーなのです。

廣瀬

廣瀬

ディープレイヤーのシャンプーには、トリートメント成分をたっぷり含ませたモイスト泡の 「泡マスク」と「とぅるリング」の効果によりケア成分が 毛髪内部と外部にしっかりと届きます。

毎日のホームケアでも トリートメント効果が高くしっとりした髪に導いてくれます。

ディープレイヤーの主な保湿成分

  • シロキクラゲエキス
  • 加水分解ケラチン
  • クオタニウム
  • セラミド2
  • セラミド3
  • セラミド6
  • コレステロール

ダメージ軽減に繋がる『泡』にこだわったシャンプーが特徴のディープレイヤーでは、なめらかな泡にトリートメント成分をたっぷり配合した「泡マスク」でケア効果をプラスしているので、ダメージから髪を守るだけでなく補修効果もあるアイテムとなります

「泡マスク」シャンプー3つのこだわり

  • 保湿効果の高いなめらか泡で摩擦を軽減
  • たっぷりのトリートメント成分を含ませた泡で補修
  • 洗浄成分自体に補修効果

二種類あるラインナップから、シャンプーとトリートメントをそれぞれチョイスしました。

廣瀬

廣瀬

デザイン:シックなカラー

ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

まずは、シャンプーボトルから。

スリムなサイズ感で、軽々と持てるコンパクトサイズ。

ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

手で覆うことができそうな感じで、使いやすそうな印象。

ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

シックカラーのクリアボトルに特徴のあるデザイン。

ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

安定感もあり、シックな色合いが女性だけでなく男性でも使えそうな好印象。

ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

トリートメントはチューブ式になっていて、シャンプーはツルッとした手触りでしたが、こちらは少しマット気味。

ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

ザラっとした質感の触り心地は最高で、高級感もあります。

ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

サイズ感はシャンプー同様に絶妙で、嵩張かさばらないだけでなく、見た目も可愛すぎます。

ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

個人的には、ボトルデザインはサロン専売品の中でもトップクラスだと思うくらいです。

成分:洗浄性は強め、シリコン成分多め

シャンプー成分

水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ラウロイル加水分解シルクNa、シロキクラゲエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、クオタニウム-33、クオタニウム-18、コレステロール、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール、PPG-14ポリグリセリル-2エーテル、塩化Na、EDTA-2Na、PG、BG、イソプロパノール、香料、フェノキシエタノール、エタノール、安息香酸Na

トリートメント成分

水、セテアリルアルコール、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、シクロペンタシロキサン、ベヘントリモニウムクロリド、パルミチン酸エチルヘキシル、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、加水分解ケラチン(羊毛)、サトウカエデ樹液、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、セラミド2、セラミド6II、セラミド3、シスタン、クオタニウム-18、クオタニウム-33、コレステロール、白金、クエン酸Na、グリセリン、ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、ジメチコン、アモジメチコン、PG、BG、イソプロパノール、PPG-9ジグリセリル、香料、フェノキシエタノール、メチルパラベン

成分から見ていくと、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、といった洗浄成分で少し脱脂力強めなのは少し残念なところ。

ラウロイル加水分解シルクNaで洗浄成分に補修効果があるとはいえ、やはり脱脂力の強いオレフィンがベースに構成されているのは気になるポイント。

さらに、セラミド各種、シロキクラゲエキス、加水分解ケラチン(羊毛)など美容成分はあるものの、物足りなさを感じることもあります。

とはいえ、成分だけではわからないこともるので、実際にシャンプーの「泡マスク」効果があるのかは実際に使ってみて、という感じになります。

使用感:洗い心地は良い

  1. STEP

    香りや印象など

    ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

    まず、シャンプーを出してみると、ほどよい香りの強さで、どちらかというと女性に好まれる「花」の香り。

    マグノリアと記載されています。マグノリアとはモクレン科の良い香りの花で、年齢問わずい使えそうな香り。

  2. STEP

    シャンプーの泡立ち

    ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

    シャンプーの泡立ち自体は良いものの、泡自体は少し大きめな印象。

    ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

    「泡マスク」というだけあって、泡もきめ細かさもあり、優しさを感じることができます。

  3. STEP

    シャンプーの使用感

    ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

    実際に洗ってみると、泡立ちもよく、使いやすい印象。髪や頭皮への負担も少なく、使っていて気持ちよいシャンプーでした。

  4. STEP

    トリートメントの使用感

    ビューティーエクスペリエンスの「ディープレイヤー」シリーズのシャンプーを実際に使ったレビュー記事

    トリートメント自体は無駄なベタつきもなく、使いやすい使用感ではあるものの、しっとりしたい人には不向きかも。

  5. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • バランスの良い使用感
    • かわいいデザイン性
    • 絶妙なサイズ感
    残念
    • なし

総評:バランスには優れている

POINT

全体的に見ると、バランスがよくて、使いやすいシャンプー。とくに長期で使ってみると良いシャンプーだなぁって感じることができるはず。

普通に使いやすく、またリピートしたいシャンプー。それでいて価格帯も良心的なので、使ってみる価値のある商品でした。

廣瀬

廣瀬

あとがき

きし

きし

今回の記事では、実際にディープレイヤーのシャンプー&トリートメントを使ってみました。

スペック

ブランド名ディープレイヤー
製品名シャンプーG
商品区分シャンプー
容量180ml
主な洗浄成分オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA
香りフローラル
メーカービューティーエクスペリエンス

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計500種類以上のシャンプーを使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

とりあえず手っ取り早く良いシャンプーを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良いシャンプーまとめ

市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販シャンプー

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品シャンプー

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

同ブランドの関連製品

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *