おすすすめのシャンプーランキング

DEMI(デミ)シャンプー10選|美容師が教える髪にいいおすすめの選び方

当ページのリンクにはPR・広告が含まれています。

kishilog(きしろぐ)では、アフィリエイト広告が掲載されることがあります。これは、特定の商品やサービスを紹介し、その紹介から商品が購入されると手数料を受け取る仕組みのものです。ですが、一方で消費者庁が主張する通り、「宣伝や表現」「Google広告ポリシー」「薬機法」に配慮し、株式会社Ll's.が作成にしています。私たちもその点は重視し、公平かつ透明性のある内容の提供を心掛けています。

私たちは、消費者庁国民生活センター厚生労働省のガイドラインを厳守し、公正で誤解のない情報を提供することに取り組んでいます。そして、その中でアフィリエイト広告を用いたビジネスも行っておりますが、その全ては読者の皆さんに対して有益で質の高い情報を提供するための手段の一つです。私たちが推奨する製品やサービスは、本当に信頼性のあるものだけであり、読者の皆様にとっての害となることはないよう日々配慮しております。

私たちは、読者の皆様からのフィードバックを大切にしております。万が一、私たちのサイト上で不適切な表現や表記を見つけた場合は、どんな小さなことでもお知らせいただけると幸いです。あなたのご意見や感想は、私たちのサイトをよりよいものにするための重要な指針となります。

  • デミのシャンプーってどれがいいの?
  • シャンプーってどのくらい種類がある?

当記事では、サロン専売のメーカー「DEMI(デミ)」のシャンプーを紹介していきます。サロン専売でもあるメーカー「デミ」

美容室専売の中でも、とくに魅力的な商品がたくさんあります。その中でもシャンプーは、豊富な種類とクオリティの高いものばかりです。そこで、当記事ではデミのシャンプーをポイント付きでご紹介していきます。

おすすめシャンプ

\ 100%美髪成分のヘアケア/

この記事の目次

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

DEMI(デミ)について

きし

まずは、デミについてをお話していきます。

活かす、極める。

髪のために、共に高め合う。

一人ひとりの髪の美しさにこだわり、美容室1店1店に寄り添い、美容室のスタッフ一人ひとりに向き合う。デミコスメティクスは、関係する全ての皆様と、共に成長していく関係でありたい。

デミというメーカーは、使用する人の悩みを解決するための商品力があります。

どれもが魅力のある商品ばかりで、もおすすめできるものばかりです。

目次に戻る

すすめるデミシャンプー「10選」

シャンプー一覧
  • ハレマオ
  • フローディア
  • フローディアスキャルプ
  • ヘアシーズンズアロマシップス
  • ユント
  • コンポジオ
  • ビオーブ
  • ビオーブフォーメン
  • ビオーブピュリム
  • エクリナール

全10種類からなる、悩みに特化したシャンプーシリーズで、とくにスキャルプケアやエイジングケアに特化しているので、悩みを持っている人にはおすすめのシャンプーです。

目次に戻る

デミシャンプー① | ハレマオ

きし

スッキリとした洗い心地になる「クール系シャンプー」です。

  • ミント3
  • ミント5
  • ミント8
  • ヘアトリートメント

頭皮をマッサージしながらシャンプーすることで、頭皮の汚れをしっかり落とすことができます。
よりクール感を求める方は、シャンプーの時間を長くすることでさらに強いクール感が実感できます。

ハレマオ シャンプー ミント 3

ハレマオ シャンプー ミント 5

ハレマオ シャンプー ミント 8

ハレマオ ヘアトリートメント

目次に戻る

デミシャンプー② | フローディア

きし

ベタつきがなくサラサラの髪にしたい人、ダメージヘアにおすすめのシャンプーです。

  • スプリングリフト
  • スリークライト
  • スリークモイスト
  • ディープモイスト

不自然なベタつきではなく自然にしっとりすることができるシャンプー、ダメージ部分にだけ反応する特殊なシャンプーはナチュラルなヘアスタイルにおすすめです。

シャンプー スプリングリフト

シャンプー スリークライト

シャンプー スリークモイスト

シャンプー ディープモイスト

トリートメント スプリングリフト

トリートメント スリークライト

フローディア トリートメント スリークライト(400g)
デミ コスメティクス

トリートメント スリークモイスト

トリートメント ディープモイスト

おすすめシャンプ

\ 100%美髪成分のヘアケア/

目次に戻る

デミシャンプー③ | フローディアスキャルプ

きし

女性用のスキャルプケアにおすすめのシャンプーです。

  • スキャルプ シャンプー ライト
  • スキャルプ シャンプー モイスト
  • シャンプー バランシング
  • スキャルプ トリートメント

頭皮のケアだけでなく、髪へのケアも同時にするのでロングヘアの方でも安心して使うことができます。

スキャルプ シャンプー ライト

スキャルプ シャンプー モイスト

シャンプー バランシング

スキャルプ トリートメント

目次に戻る

デミシャンプー④ | ヘアシーズンズアロマシップス

きし

アロマシップスは、保水力が高いシャンプーなので乾燥の方におすすめです。

  • アイランドフラワー
  • ヘヴンズバード
  • ミステリアスウィンド
  • フローズンムーン

高い保湿力と、たっぷりのミネラルで、濃密でしっかりとした泡立ちでキレイに洗い上げてくれます。

アイランドフラワー

目次に戻る

デミシャンプー⑤ | ユント

きし

デミシリーズのオーガニックシャンプーです。頭皮が敏感な人におすすめです。

  • シャンプー ライト
  • シャンプー スムース
  • シャンプー シルキー
  • シャンプー モイスト
  • ヘアトリートメント Ⅰ
  • ヘアトリートメント Ⅱ
  • ヘアトリートメント Ⅲ
  • ヘアトリートメント Ⅳ

天然植物由来90%以上でクリーンな水で構成されています。頭皮地肌や髪に優しいシャンプーなので、安心して使うことができます。

シャンプー ライト

目次に戻る

デミシャンプー⑥ | コンポジオ

きし

へアカラーやパーマとの相性がいいシャンプーです。それぞれを長持ちさせたい人におすすめ。

  • コンポジオ CMCリペア シャンプー
  • コンポジオ CMCリペア トリートメント
  • コンポジオ CMCリペア トリートメント ディープ
  • コンポジオ CXリペア シャンプー
  • コンポジオ CXリペア トリートメント
  • コンポジオ CXリペア トリートメント ディープ

ヘアカラー用「CMC」とパーマ用「CX」に分かれているので、それぞれを長持ちさせながら、ケアすることができるシャンプーです。

コンポジオ CMCリペア シャンプー

目次に戻る

デミシャンプー⑦ | ビオーブ

きし

ビオーブはスキャルプケア用のシャンプーです。さらにエイジングケアにもおすすめできるシャンプーです。

  • リフレッシュスキャルプ シャンプー
  • モイストスキャルプ シャンプー
  • スキャルプリラックス トリートメント
  • ヘアリラックストリートメント

男性も女性も使うことができる万能シャンプーなので、たくさんの人が幅広く使うことができるシャンプーです。

リフレッシュスキャルプ シャンプー

目次に戻る

デミシャンプー⑧ | ビオーブフォーメン

きし

男性用のスキャルプケアです。こちらもエイジングケアにおすすめできます。

  • スキャルプクレンジング
  • スキャルプパックジェル

男性の中でとくに気になる、ボリュームとニオイを解消するためのシャンプーです。アラサー以降の男性におすすめするシャンプーです。

スキャルプクレンジング

目次に戻る

あとがき

きし

デミのシャンプーをまとめてみましたが、幅広い種類でとても使いやすいシャンプーです。

ひろせ

基本は、ヘアケアの「フローディア」スキャルプケアの「ビオーブ」がおすすめです。

デミのシャンプーは種類も多く、それぞれの品質も高く、からしてもおすすめできるアイテムの一つです。

基本的には女性におすすめする(もちろん男性にも使えます)ということで、

  • 実際の使用感(ロングヘアにも可)
  • 保湿力&補修力重視
  • ダメージヘアなどさまざまなトラブルを改善できる

などのトータルバランスで使いやすいアイテムばかりをご紹介しています、かなり自信のある記事になっているのでシャンプーを探す時の参考にしてください。

役立つまとめ記事

現在では、300種類以上のシャンプー・200種類以上の洗い流さないトリートメント・80種類のスタイリング剤をレビューしていますので、見やすくするためにまとめ記事を作成しています。

とりあえず手っ取り早く良いアイテムを知りたい方は、下の記事をチェック!

現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

本当に良いシャンプー

市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。さまざまなシャンプーの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いシャンプーランキングを作りました。

市販シャンプー

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロンシャンプー

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

効果を高めるシャンプー

また、ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正など、相性の良いシャンプーを見つけるヒントにもなります。ダメージやヘアスタイルによってもおすすめのアイテムは変わります。

シャンプーの種類

シャンプーの種類.2

髪質でシャンプーを探す

髪の状態でシャンプーを探す

注意点

記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

成分表記によるレビュールールと、レビューのガイドラインはこちらをご参考ください。

  • 本文中の各意見や体験談は、個々の読者の個人的な感想に基づいています。これらの情報が、全ての人においてその商品やサービスの効果や安全性を証明するものではないことをご理解ください。個々の体験談は、あくまでその人の視点から見た結果であり、必ずしも他の人に同様の効果や結果を約束するものではありません。
  • 商品の特徴や仕様については、メーカーや販売元の公式ウェブサイト、またはAmazonや楽天市場などの販売サイトの公開情報を参照しています。しかし、価格の変動や登録ミスなどによって、我々が掲載した情報と実際の情報に相違が生じる場合もございます。最新の商品情報や価格などは、最終的には各ECサイト、販売店、メーカーの公式ウェブサイトなどで確認していただくことをお勧めします。
  • 本ブログで触れている「エイジングケア」について補足します。これは、年齢を重ねることによる肌の変化に対して、化粧品などを用いてケアを行うことを指します。これらの化粧品等は年齢に応じたケアを可能にする製品であり、それらが認められた範囲内の効果・効能に基づいています。ただし、個々の肌質や体調、そして使用方法などによって得られる結果は差があります。

最後に、我々が提供する情報の目的は、あくまで商品選びの一助となる情報を提供することです。賢明な消費者として、自身の判断と責任において最終決定を行っていただくことをお願い申し上げます。

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

coconeココネ

クレイ(泥)」と「活性炭」で頭皮の汚れを落とすクリームシャンプー!

髪に負担となるものがない特殊なクリームシャンプー。髪と頭皮のことだけ考えているので、サラツヤになるオールインワンシャンプー。

この記事を書いた人

きしろぐ運営者。美容業界にて15年以上従事、累計500件以上の美容アイテムを使用。髪に関することが得意。、シャンプーや、トリートメントワックスなどのレビューもしています。

この記事の目次