おすすめシャンプーランキング30選

ハツモールDNAスカーフ ソープをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

4 min

評価:4

ハツモールの評価
成分
4.0
洗浄性
4.0
保湿性
4.0
使用感
4.0
総合評価
4.0
メリット
  • 快適に使える使用感
  • 頭皮地肌に優しい
  • 仕上がりやまとまりが良い
  • コスパが良い
デメリット
  • 髪への保湿性が微妙
  • シリコン性が弱め

どうも、100種類以上のサロン専売シャンプーをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ハツモール DNAスカーフ ソープ」は、頭皮環境を整える成分が多く、クリーミーな泡立ちで髪&頭皮の汚れ(皮脂)を落としてくれるシャンプーです。

きし

きし

それだけでなく、髪の質感を向上させて、ハリ・コシも与えてくれるので細くなった髪の悩みも改善してくれます。

そこで今回の記事では、ハツモール DNAスカーフ ソープを実際に使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

Author

記事の著者

運営者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

「ハツモール」の特徴

DNAスカーフ ソープ

きし

きし

今回の記事では、実際に「ハツモール DNAスカーフ ソープ」を使ってレビューします。

このアイテムは、ノンシリコンでありながら、Wヒアルロン酸仕様になっているため、頭皮だけでなく髪のケアも期待できます。

廣瀬

廣瀬

贅沢なWケアができるコスパシャンプー!

ハツモールシリーズの主な特徴は、ノンシリコン処方の頭皮ケアシャンプーですが、それだけでなく様々な成分によって多様化した便利なシャンプーです。

  • 生薬の酵素によって、汚れを分解洗浄
  • 5つのヒアルロン酸と10数種類のボタニカル成分配合
  • ダメージ毛を補修&保護

上記に加えて、薄毛&育毛目的にもおすすめの成分(5αリダクターゼ)もあるため、まさに贅沢なシャンプーとも言えます。

実際に購入しました

デザイン:ボトルはシンプル

サイズは500mlのみ
ボトルデザインは微妙な感じで、素材も軽い。
普通に使うだけでは問題はなく、安定感は普通にあります。
500mlなのにポンプではないため、使いづらさは少し目立ちます。

素材は軽く、シンプルなボトルデザインになっています。そのため賛否両論ある見た目。サロン専売品の中では、珍しく使いやすさなどはほとんど皆無です。

成分:全体のバランスは良い

シャンプー成分

水、ラウレス-4酢酸Na、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ココアンホ酢酸Na、ポリクオタニウム-10、ホウセンカエキス、ヒオウギエキス、ウイキョウエキス、ユズエキス、ダイズ発酵エキス、アルガニアスピノサ核油、ソウパルメット果実エキス、ゴマ種子エキス、ポリクオタニウム-51、加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解シルク液、加水分解コンキオリン、セテス-6、クエン酸、EDTA-4Na、グリセリン、ジステアリン酸PEG-150、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリソルベート80、PG、BG、エタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料

成分数はそれほど多くありませんが、品質は高くてバランスの良い構成になっています。

洗浄成分はマイルドなものばかり並んでいて、頭皮への安全性が高くなっています。ラウレス-4酢酸Naは、勘違いされることが多い「ラウレス硫酸Na」とは別物。

そのほかに、たくさんの保湿剤が含まれていて、頭皮だけでなく髪への効果も高いので期待大です。とくに薄毛対策になるエキス系成分が構成されているのは好印象。ダメージのある髪を補修することもできる便利なシャンプー。

きし

きし

全体なバランスが良く、使いやすそうなシャンプーになっていて、マルチに活躍できる便利な一品になっています。

成分構成だけ見ると、さまざまな悩みを改善できそうな内容になっていて、マイルドな洗浄成分はたくさんの方にアプローチできそう。

使用感:泡立ちとバランスが良い

  1. STEP

    香りや印象など

    香りは少し特徴的。ややケラチン臭と言いますか、賛否両論分かれそうな印象。

  2. STEP

    シャンプーの泡立ち

    泡立ちは良く、泡質も良い感じなので、かなり使いやすそう。

  3. STEP

    シャンプーの使用感

    実際に洗ってみましたが、頭皮や髪への使用感はバツグンで、ノンシリコンのデメリットなどは一切感じられず、気持ち良く洗うことができました。

  4. STEP

    総合まとめ

    全体的にまとめると…

    良かった
    • 泡立ちも良く使いやすい
    • 頭皮や髪への不快感は一切なし
    • コスパも良し
    残念
    • しっとり系を求める方には微妙
    • 香りは苦手な方が多い

総評:ダメージヘア&薄毛に使える貴重なシャンプー!

POINT

たくさんの悩みを一つでケアすることができる便利なアイテムになっていて、それでいてコスパにも優れているため、かなりオススメできるシャンプー。

実際に使ってみましたが、非常に使いやすい洗い心地で、サラッとしているため、マルチで活躍することができるシャンプーでした。

ノンシリコン・保湿力・補修力・育毛効果、と贅沢な効果のあるシャンプーで、それでいてコスパが良い(500mlサイズで2000円台という超コスパがいい)ため、もし悩んでいる方がいれば間違いなくおすすめすることができる一品になっています。

総合すると、まさに「エイジングケア」にピッタリのシャンプーでした。内容的には30代以降のエイジング毛で悩む方と相性が良いはず。

泡立ちにくい方にも、使いやすくて、気持ち良く洗うことができます。指通りなども良いのダメージが気になる方にもおすすめ。

廣瀬

廣瀬

とはいえ、ノンシリコンなので、しっとりさせたい方なんかには少し物足りない感はあるため、そこは注意が必要。まぁそこまですると、この価格では実現できないのでわがまま言い過ぎかなとも思います。

あと個人的には、香りが苦手だったので、優先させる方にも注意。

あとがき

シャンプーレビューまとめ

この記事では、「ハツモール DNAスカーフ ソープ」について書きました。

きし

きし

実際に使ってみましたが、泡立ちもよく、使いやすいシャンプーでした。

スペック

ブランド名ハツモール
製品名DNAスカーフ ソープ
商品区分シャンプー
容量350ml
主な洗浄成分ラウレス-4酢酸Na、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニン
香りフローラル
メーカー田村治照堂
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計500種類以上のシャンプーを使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

とりあえず手っ取り早く良いシャンプーを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良いシャンプーまとめ

市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販シャンプー

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品シャンプー

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

関連記事

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *