評価:4
どうも、150種類以上の市販シャンプーをレビューしてきたきしです。
今回紹介する「サロンオブエデン ジュレ シャンプー」は、塩シャンプーと濃密塩ジュレという新しく、独自のケア処方を取り入れたヘアケアシャンプーです。
できる限りヘアサロンのような美しさを再現することができるということですが、頭皮ケアと高保湿ヘアケアを同時に実現することができるとされているシャンプーです。

きし
目次
SALON OF EDEN 濃密塩ジュレシャンプーの特徴

引用:Amazon
今回の記事では、実際に「サロンオブエデン ジュレ シャンプー」を使ってレビューします。

きし
塩シャンプー&濃密ジュレで、髪だけでなく頭皮もキレイにしてくれるとされるシャンプーです。

廣瀬
出来るかぎりナチュラルな物を使いたい。でもヘアサロンの仕上がり感も欲しい・・・多くの女性が追い求め探し続けた理想へ誘う禁断の果実。SALON OF EDEN 誕生
引用元:SALON OF EDEN
塩シャンプーと濃密ジュレという独自ケア
- 塩シャンプーで頭皮の保湿!
- 高ミネラル成分がたっぷりの高保湿
- シトラスブレンドティーの香り
濃密ジュレ(ケラチン・セラミド・アミノ酸・ミネラル)と保湿効果のある成分がたっぷりと構成されている独自処方。塩のメリットを用いて、頭皮保湿や血行促進などの効果がある!
SALON OF EDEN の
トライアルセットを使用

SALON OF EDENの成分
洗浄性は中程度で、保湿成分が多め
シャンプー成分
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ヒドロキシプロピルデンブンリン酸、海塩、海シルト、ガゴメエキス、ヒバマタエキス、褐藻エキス、紅藻エキス、緑藻エキス、海水、リンゴ果実培養細胞エキス、リンゴ酸、リンゴ果実エキス、ラウロイル加水分解シルクNa、ココイル加水分解ケラチンK(羊毛)、PCA-Na、カキ果実エキス、チャ葉エキス、アブラナ種子油、アーモンド油、ブドウ種子油、コメ胚芽油、マカデミア種子油、シア脂油、メドウフォーム油、ツバキ油、アボカド油、ヘーゼルナッツ油、ホホバ種子油、ローズヒップ油、月見草油、ベタイン、ボリソルベート80、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-10、クオタニウム-18、クオタニウム-33、シクロヘキサン-14-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、セテアレス-60ミリスチルグリコール、イソステアリン酸ボリグリセリル-10、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ベヘントリモニウムクロリド、BC、グリセリン、PG、ラウラミノプロピオン酸Na、PCA、グリシン、セリン、アラニン、グルタミン酸、リシンHCI、トレオニン、アルギニン、プロリン、コレステロール、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAPイソプロパノール、キサンタンガム、レシチン、水飴、エタノール、フェノキシエタノール、香料
トリートメント成分
水、ハイブリッドヒマワリ油、ステアリルアルコール、セバシン酸ジエチルヘキシル、プロパンジオール、セタノール、トリポリヒドロキシステアリル酸ジペンタエリスリチル、ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、海塩、海シルト、ガゴメエキス、ヒバマタエキス、褐藻エキス、紅藻エキス、緑藻エキス、海水、リンゴ果実培養細胞エキス、リンゴ酸、リンゴ果実エキス、ラウロイル加水分解シルクNa、ポリクオタニウム-61、ポリクオタニウム-47、クオタニウム-18、クオタニウム-33、PCA-Na、ワサビノキ種子エキス、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルジランジオール、メドウフォーム-Ω-ラクトン、シア脂、シクロヘキサン-14-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ダイマージリノレイル、カルナウバロウ、ステアリン酸グリセリル、ベタイン、エチルヘキシルグリセリン、アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、ヒドロキシエチルウレア、カキ果実エキス、チャ葉エキス、BG、PG、ラウラミノプロピオン酸Na、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン、グルタミン酸、リシンHCI、トレオニン、アルギニン、プロリン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、レシチン、水飴、フェノキシエタノール、エタノール、香料
成分量も多く、バランスも良さそうな好印象な構成になっています。少し具体的にお話します。
まず洗浄成分ですが、マイルドな洗浄成分のみの構成になっていて洗浄力はやや弱めな感じです。女性のような敏感な頭皮やダメージ毛にも相性は良さそうですが、「海塩」や「海水」などが、どんな影響をするのかが、気になるところでもあります。
とくに「海」に髪をつけるとギシギシになってしまう、というのは誰もが経験したことではありますが、いくらpHを調節できるからといって本当にキレイになるのか、使うのが楽しみではあります。
エモリエント成分各種については、さまざまな成分がたくさん構成されていて、髪を補修する成分もそれなりにあるため、ダメージケアには適しているはず。さらには、シリコンよりもオーガニック系の天然成分も多いため、効果は期待できるはず。
構成バランスの良くて、成分自体の種類も豊富と、かなり良い印象ですが、海塩や海水が非常に気になるシャンプーです。

きし
成分構成だけ見ると、気になる部分はあるものの、概ねバランスは良く、成分の質も良さそうな感じです。
SALON OF EDEN の口コミや評判
SALON OF EDEN の良い口コミや評判
エデンシャンプーの良い口コミをまとめると、
- リラックスできる
- めちゃくちゃ泡立ちが良い
- 洗い上がりがサラサラ
- 香りもいい
など、全体的に良い口コミと悪い口コミが半々ぐらいな感じです。香りが良く塩シャンプーが気になるという方が多いイメージ。
SALON OF EDEN の悪い口コミや評判
エデンシャンプーの悪い口コミをまとめると、
- ヌルヌルが取れない
- 泡立ちにくかった
- 洗いきれてない感じが残る
など、使用感が微妙な口コミが多かったです、やや泡切れが悪い口コミが多く、髪の仕上がり自体はそれほどなかったのですが、使用感の口コミが多め。
このあたりも考慮しつつ、実際に使ってレビューしていきます。
SALON OF EDEN を
実際に使用して評価を検証レビュー
- STEP
香りや印象など
ジュレタイプのシャンプーになっていて、非常に使いやすい。液状とは違い、たれにくく無駄にならないため、これだけでも好印象。
香りはやや強め、フローラルよりですが、化粧品のような高級な香りがします。女性はだいたい好きなにおい。
- STEP
シャンプーの泡立ち
泡立ちは良く、大きな泡になってくれます。泡も簡単につくれるため、とても使いやすいです。
- STEP
シャンプーの使用感
実際に洗ってみましたが、思っていた通り、少し頭皮や髪がひっかかります。海水や海塩があるからか、海に入った後のような感覚に近いものです。うーん、残念。
- STEP
トリートメントの使用感
トリートメントは、しっかりとしてパワーがあるので、思っていたよりもしっとりしてくれました。
とはいえ、若干ベタつきが気になる使用感でもありましたので、細毛や猫っ毛の方には不向きかも。
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- バランスの良い仕上がり
- 洗い心地も良い感じ
- 香りも上品
残念- トリートメントが少しベタつくかも
SALON OF EDENの解析・評価
髪や頭皮への使用感が微妙、きしみなども気になる
「海水」のイメージはあまり良くないように、海に入った後のような使用感になります。非常に残念なので、使おうかどうか迷っている人にはおすすめできない内容です。
実際に使ってみましたが、気になる部分を覆すことはできないシャンプーでした。海に入ったような使用感は非常にストレスのたまるものになるため、使っている途中からストレスを感じるはず。
とくに女性のような長い髪や、ダメージなどデリケートな髪質の場合、顕著にそれを感じてしまうはずです。そのため、このシャンプーが気になっているという人にはおすすめできない内容です。
もちろんトリートメントをつけることでキレイにはなってくれますし、手触りは良いのですが、シャンプーの使用感だけはとても残念なものでした。

廣瀬
トリートメントに関して言えば、それほど悪いものではなく、むしろパワーがあるとはいえ、わざわざこのトリートメントを選択する理由もないため、あえておすすめはできません。加えて、価格帯も市販品の中では高めになっているため、ストライクゾーンはより一層せまくしています。
このエデンシリーズは、「塩シャンプー」や「濃密ジュレ」など、コンセプトやテーマは素晴らしいものがあったので、とても楽しみにしていまたが期待以上と、まではいかないのが残念でした。大きなポイントとしては、シャンプーの使用感が微妙だったのでこれから使う人は注意が必要です。

引用:Amazon
あとがき
この記事では、「サロンオブエデン ジュレ シャンプー」について書きました。
実際に使ってみましたが、シャンプーの使用感が微妙で、個人的には残念でした。

きし
全く悪いものというわけではないので、「色んなシャンプーを試してみたけど合うものが見つからない」って人にならおすすめできるかもです。

廣瀬
SALON OF EDEN のスペック

引用:Amazon
ブランド名 | サロンオブエデン |
製品名 | ジュレ シャンプーM |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 440ml |
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、コカミドプロピルペタイン、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸 |
香り | シトラスブレンドティー |
メーカー | コスメカンパニー |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
役立つまとめ記事
ビジネス・プライベートで、累計500種類以上のシャンプーを使用してきた経験を活かしてレビューします。
現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。
とりあえず手っ取り早く良いシャンプーを知りたい方は、下の記事をチェック!
市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。