「Essential」を使ってみたいんだけど、シャンプーとしてはどうですか?おすすめポイントとかある?
こういった疑問にお答えしていきます。
Essentialのシャンプー&トリートメントのレビュー
化粧品、スキン・ヘアケア、ヘルスケア、日用品などさまざまなアイテムで有名なブランドのkao(花王)。たくさんのラインナップで認知度の高いブランドです。
その花王ブランドのヘアケアライン「エッセンシャル」シリーズ。

今回紹介する「エッセンシャル スマートスタイル」は、毎朝の寝癖直しや、ハネなどを抑制させたい用のアイテムです。

きし
そんなエッセンシャル スマートスタイルは、髪1本1本のキューティクルの機能をサポートしてくれるシャンプーです。
そんな市販品でもあるエッセンシャルシリーズを使おうか悩んでいる方のために使用感などをまとめてみました。
- エッセンシャルを選ぶポイント
- エッセンシャルのおすすめポイント
- 実際に「エッセンシャル スマートスタイル」シリーズを使ったレビュー
タップできる目次
実際に「Essential スマートスタイル シャンプー」を使ってみた
エッセンシャル スマートスタイル
花王

シリコン オーガニック ボタニカル 炭酸

きし
エッセンシャルのスマートスタイルを実際に使っていきます。寝癖直しがラクになるというこのアイテムをレビューします。
エッセンシャルのヘアケアでは4つのラインナップがあり、その中になる寝癖が直りやすいというスマートスタイルをチョイスしました。

つま
洗うそばから、からまりほどけて、とぅるんとぅるんの指通り。その秘密は…なめらかキューティクルケア。荒れたキューティクル表面をなめらかに補修。「からまり」をするするほどく
引用元:エッセンシャル l 花王株式会社
エッセンシャルは、全ての女性が知っているシャンプーと言っても過言でないぐらい有名なアイテムです。
エッセンシャルのシャンプーは、さまざまな種類から選ぶことができて、髪質や質感によって使い分けることができます。
女性が悩む、浮き毛や髪の広がり「毎日起こる湿度ギャップ」にあります。そこでエッセンシャルでは、「耐湿キューティクルバリア」に基本ベースに、悩みを解消させるシャンプーとしています。
ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。
適当なシャンプーだと仕上がりがえらいことになったりもします。
シンプルだけど手に馴染む容器

まずは、シャンプーボトルからですが、クリアのボトルにシャンプーの淡いオレンジ(?)のカラーが、とても好印象です。

サイズ感も絶妙で、片手で持ってもストレスがなく、さらに手にフィットしやすいように少しアールがかかっていす。

コンディショナーは色違いで、薄いピンクっぽいカラーなので、ひと目で違いが分かるので使いやすい印象に。

全体的に好印象で、使いやすいボトルデザインは中々です。
スマートスタイルの成分構成
シャンプー成分
水、ラウレス硫酸アンモニウム、エタノール、ラウレス-4カルボン酸、PEG-60水添ヒマシ油、ラウリルヒドロキシスルタイン、クエン酸、ラノリン脂肪酸、コハク酸、PPG-3カプリリセルエーテル、エチルヘキシルグリセリン、ポリクオタニウム-16、塩化Na、水銀化Na、安息香酸Na、ベンジルアルコール、フェノキシエタノール、香料
トリートメント成分
水、ステアリルアルコール、DPG、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ジメチコン、乳酸、リンゴ酸、ヒマワリ種子エキス、ラノリン脂肪酸、ポリグリセリン-3、オレイン酸ソルビタン、ヒドロキシエチルセルロース、セテアレス-7、セテアレス-25、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、(ビスイソブチルPEG-14/アモジメチコン)コポリマー、(ビスイソプチルPEG-15/アモジメチコン)コポリマー、ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド、アモジメチコン、エタノール、イソプロパノール、ベンジルアルコール、香料
次に成分を見ていくと、ラウレス硫酸アンモニウムと硫酸系洗浄成分で脱脂力の強いシャンプーになっています。
次点でラウレス-4カルボン酸で、こちらは名前こそ似ていますがラウレス硫酸系の硫酸系洗浄成分とは違い、弱い酸でもあるカルボン酸や酢酸を使って生成されたものなので、比較的洗浄力もマイルドで刺激も弱い、良い洗浄成分なのですが、全てラウレス硫酸が台無しにしています。
さらに、これといってエモリエント剤(髪や頭皮に良いとされる成分)が構成されていないため、脱脂力の強いラウレス硫酸Naの以外にこれといった特徴のないシャンプーなので使用を避けるべきシャンプーの一つとも言えます。
つまり、成分バランスは非常に悪いアイテムと言えます。
合わせてコンディショナーもパッとしない安価な構成になっているので、脱脂力の強いシャンプーに加えて微妙なコンディショナーになるのでこの時点ではおすすめできない内容のセットになっています。
とはいえ、このまま使わないわけにはいかないので、実際に使っていきたいと思います。
フレグランス系としては非常に優秀
- STEP
香りや印象など
- STEP
シャンプーの泡立ち
- STEP
シャンプーの使用感
- STEP
トリートメントの使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- バランスの良いボトルデザイン
残念- 脱脂力が強い
- 仕上がりもそれほど
- 寝癖がラクに…?
個人的にはこんな感じに。
香りに特化したシャンプー
実際に使ってみた印象としては、使用感ははっきり言うと悪いです。脱脂力の強いシャンプーに加えて、余計なベタつきばかりのコンディショナー、これでなぜ「寝癖がラクになるのか」がまさに不明です。
さらに、寝癖がラクになるどころか、長期間使用することでダメージの原因にもなるだけでなく、脱脂力の強さから頭皮のトラブル(例えば、頭皮のニオイなど…)の原因にもなりえる内容です。
つまり、このシャンプーは女性はもちろん、男性にもおすすめはしないシャンプーとなっています。
25歳 女性
ドラッグストアでたまたま目に入り、思わず足を止めました。どのタイプを買おうか悩みましたが、痛んでドライヤー後の手ぐしがよく絡まることからこのタイプのお試しサイズを購入。
まず香りは好み。モコモコと言うほどではありませんが、しっかりと泡立って髪の毛を包み込みながら洗えている感じはありました。シャンプー後は少しきしみます。大丈夫かな?と思いつつコンディショナーをすると、手触りツルツルに。ワクワクしながらドライヤーをすると、期待通り指通りなめらか、サラサラで無意識に触りたくなる仕上がりです。
手ぐしでも全く絡まらず、感動しながら朝を迎えると、ドライヤー直後には劣るものの、明らかにサラサラ感がキープされていました。他のタイプのように速乾や寝癖防止などの特徴ではないので朝の時間短縮!という新製品全体のコンセプトに合っているかどうかは分かりませんが(しいて言うなら絡まらないからブラッシングが少し早くなったかな?)、使用感には満足しているので通常サイズも購入して暫く使ってみようと思います。出典
43歳 女性
新しいエッセンシャルを買ってみました。フルーティーな香りがして、香りから期待ができます。
今までのエッセンシャルのイメージが変わりました。セットは凄く楽になりました。コテを使ってセットしているのですが、今までより簡単にセットできます。まとめやすい髪に変身できますよ。出典
38歳 女性
CMを見てすごく気になっていたので、試しに購入してみましたが…確かに乾くまでの時間は速いです。予想していた以上に速くて、かなり驚きました。でもシャンプーが終わった時点で、髪が乾燥した春雨のごとくバリバリというか、ギシギシというか、とにかく指通りが最悪でした。
リンスをすると、柔らかくなるんですけど。ここ十数年は通販限定のシャンプー・リンス(お値段は可愛くないです。サロンで購入するのと同程度)を使っていたので、使用感が劣るのは仕方ないのかなーとは思いますが、あまりの違いに愕然としました。これからコレを使いきれるか不安です。ドライヤーで乾かした後は毛先がややひっかかる程度ですが、ヘアオイルとかが必要かなと感じました。出典
26歳 女性
ピンクのエッセンシャルを使っていましたが、何度か詰め替えて本体の衛生面が気になったので、安くなっていたこちらを購入。このシリーズ、香りいいです!私は好き。
ダイソーのローヤルゼリーエキスをシャンプーに混ぜて使っていますが、妊娠中ですがパサつくこともなく、むしろツヤツヤサラサラで、至って順調です。詰替えがすぐ買えるのもポイント高いので、何度か詰替えて使う予定ですが、このスマートスタイルは扱いが減ってきたような…。ボトルの衛生面が気になりだしたら、定番品のピンクか、パサつきが気になっていたら、次はオレンジにしようと思います。寝ぐせの効果は…正直、よくわかりませんでした(汗)出典
18歳 女性
髪のごわつきが気になるときに使用しました。洗い流さずにその上からトリートメントを重ねる使い方が新しいと感じました。洗い流した後しっとりまとまって良かったです。香りも良く、使いやすいので気に入りました。出典
24歳 女性
この商品の上にコンディショナー/トリートメントを塗れば良いので、洗い流す手間が省けて時短になります。 効果はいつもよりはさらさら、ツヤツヤになったかなと感じるくらいでした。 劇的にさらさら、ツヤツヤになるというわけではなく、値段相応の効果です。出典
終わりに…

今回の記事では「エッセンシャル スマートスタイル シャンプー」について書きました。

きし
エッセンシャルのスマートスタイルを実際に使ってみましたが、使用感や成分構成など微妙なのでおすすめしないという結論になります。
エッセンシャルのシャンプーは幅広いラインナップがあり、それぞれ女性の悩みをピンポイントに合わせてシャンプーを宣伝していますが、どれも改善するために必要な成分などは含まれておらず、それどころか微妙な使用感と成分バランスの悪さが目立つシャンプーになっています。
寝癖がラクになるという根拠も成分もないので、ただの宣伝だけのシャンプーなので、注意してください。

つま
エッセンシャルを使う前の参考にどうぞ。
最後に100個以上のシャンプーを使用してきたぼく達が、本当に役立つ市販シャンプーをランキングにまとめてみました。
基本的には女性におすすめする(もちろん男性にも使えます)ということで、
- 実際の使用感(ロングヘアにも可)
- 保湿力&補修力重視
- コストパフォーマンス
などのトータルバランスで使いやすいアイテムばかりをご紹介しています、かなり自信のある記事になっているのでシャンプーを探す時の参考にしてください。
こんな感じで以上です。