おすすすめのシャンプーランキング

FASCINATO(ファシナート)シャンプー AB アミノバウンスを美容師が本音レビュー!良い&悪い口コミ評価&成分解析の効果を検証!

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際に美容師がシャンプーを使ったレビュー記事
当ページのリンクにはPR・広告が含まれています。

kishilog(きしろぐ)では、アフィリエイト広告が掲載されることがあります。これは、特定の商品やサービスを紹介し、その紹介から商品が購入されると手数料を受け取る仕組みのものです。ですが、一方で消費者庁が主張する通り、「宣伝や表現」「Google広告ポリシー」「薬機法」に配慮し、株式会社Ll's.が作成にしています。私たちもその点は重視し、公平かつ透明性のある内容の提供を心掛けています。

私たちは、消費者庁国民生活センター厚生労働省のガイドラインを厳守し、公正で誤解のない情報を提供することに取り組んでいます。そして、その中でアフィリエイト広告を用いたビジネスも行っておりますが、その全ては読者の皆さんに対して有益で質の高い情報を提供するための手段の一つです。私たちが推奨する製品やサービスは、本当に信頼性のあるものだけであり、読者の皆様にとっての害となることはないよう日々配慮しております。

私たちは、読者の皆様からのフィードバックを大切にしております。万が一、私たちのサイト上で不適切な表現や表記を見つけた場合は、どんな小さなことでもお知らせいただけると幸いです。あなたのご意見や感想は、私たちのサイトをよりよいものにするための重要な指針となります。

メリット
  • 快適に使える使用感
  • リラックスできる香り
  • 仕上がりやまとまりが良い
<
デメリット
  • 保水性や補修力は微妙
  • まとまりや仕上がりは物足りない可能性はある
<

今回紹介する「ファシナート シャンプー AB アミノバウンスタイプ」は、ニオイケアやエイジングケアができるシャンプーです。

きし

加齢によるトラブルを解消するためのトータルケアシリーズです。

おすすめシャンプー

\ 100%美髪成分のヘアケア/

この記事の目次

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

FASCINATO(ファシナート) 」の特徴

シャンプー AB アミノバウンスタイプ

きし

今回の記事では、ファシナート シャンプー AB アミノバウンスタイプを実際に使ってみました。

ひろせ

ニオイケアとエイジングケアに特化したシャンプーで男性だけでなく、女性にも使えるアイテムなので楽しみです。

ファシナートのポイント

加齢による様々なトラブルを解消するために生まれた「FASCINATO」は「ニオイケア」と「エイジングケア」にいち早く着目したトータルケアシリーズです。

「FASCINATO」はストレスを感じやすい現代人が持つヘア、スキャルプ、ボディなどの悩みをエイジングのメカニズムを基に健康的にケアすることにより本来の美しさへと導きます

目次に戻る

ボトルのデザインやフォルムについて

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

まずは、シャンプーボトルから。

まるで化粧水のような透け感のあるシンプルなのにカッコいいデザイン。

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

持ちやすい・使いやすいサイズ感はかなり好印象。

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

しっかりした安定感もあるので、ボトルだけでも高級感が伝わります。

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

わりと文字なども少なく、シンプルなデザイン性。

男性が使っていてもカッコいいシャンプー。

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

トリートメントはチューブ式になっていて、こちらも素材が良い感じ。

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

サイズ感もシャンプー同様に良い印象があり、使いやすそう。

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

シャンプーもトリートメントもデザイン性こそあまりないですが、シンプルなカッコよさがあります。

目次に戻る

成分の内容と検証

全成分を表示する

シャンプー成分

水・ラウラミドプロピルベタイン・ラウロイルメチルアラニンNa・ラウロイルグルタミン酸TEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス・セイヨウオオバコ種子エキス・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・コメヌカスフィンゴ糖脂質・カキタンニン・スクテラリアアルピナ花/葉/茎エキス・ヤナギハッカエキス・リヌムアルピヌム花/葉/茎エキス・エーデルワイスエキス・エピロビウムフレイスケリエキス・グリシン・アラニン・プロリン・セリン・トレオニン・アリギニン・リシン・グルタミン酸・ヘマチン・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・トコフェロール・パルミチン酸レチノール・パンテノール・メントール・シメン-5-オール・スクワラン・ピーナッツ油・水添レシチン・リゾレシチン・PCA-Na・ベタイン・ソルビトール・マンニトール・ポリクオタニウム-10・グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・PPG-2コカミド・エタノール・BG・グリセリン・クエン酸・クエン酸Na・コハク酸2Na・EDTA-2Na、安息香酸Na・フェノキシエタノール・硫酸亜鉛・香料

トリートメント成分

水・セタノール・ジメチコン・ステアリルトリモニウムブロミド・イソプロパノール・プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス・セイヨウオオバコ種子エキス・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、コメヌカスフィンゴ糖脂質・カキタンニン・スクテラリアアルピナ花/葉/茎エキス・ヤナギハッカエキス・リヌムアルピヌム花/葉/茎エキス・エーデルワイスエキス・エピロビウムフレイスケリエキス・グリシン・アラニン・プロリン・セリン・トレオニン・アルギニン・リシン・グルタミン酸・ヘマチン・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・トコフェロール・パルミチン酸レチノール・パンテノール・シメン-5-オール・スクワラン・ピーナッツ油・水添レシチン・リゾレシチン・(アミノエチルアミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー・PCA-Na・ベタイン・ソルビトール・マンニトール・エタノール・BG・グリセリン・クエン酸Na・コハク酸2Na・乳酸・EDTA-2Na・フェノキシエタノール・硫酸亜鉛・香料

ラウラミドプロピルベタイン・ラウロイルメチルアラニンNa・ラウロイルグルタミン酸TEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、とちょっと洗浄成分が多めな印象。

加えて、オレフィンという脱脂力強めな成分が残念な印象。

とはいえ、美容成分もしっかり構成されているのもポイント。

プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス・セイヨウオオバコ種子エキス・コメヌカスフィンゴ糖脂質・スクテラリアアルピナ花/葉/茎エキス・ヤナギハッカエキス・リヌムアルピヌム花/葉/茎エキス・エーデルワイスエキス・エピロビウムフレイスケリエキスなど、保湿成分もしっかりあるので一概にダメというわけではなさそうな感じ。

さらに、ニオイケアということで、いやなニオイをカット・防臭してくれるカキタンニンもあるのは嬉しいところ。

と、なると実際に使ってからの使用感が大事になります。

トリートメントもシャンプー同様に多くの美容成分がある上に、シャンプーのように洗浄成分などの気になる成分がないため好印象のアイテムでもあります。

ということで、この辺りにして実際に使っていきます。

目次に戻る

シャンプーを実際に使用して効果を本音レビュー【香り・泡立ち・洗いごこち】

POINT

シャンプーの香り

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

シャンプーを出してみると、爽やかなフルーツ系の香りが良い感じ。

少しシャバい感じが気になりますが…。

POINT

シャンプーの泡立ち

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

シャンプーの泡立ちは良好、かなり大きく泡立つので気持ちよく使うことができます。

キメ細かさこそないものの、フッワフワの泡になってくれるのは好印象。

POINT

シャンプーの使用感

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

実際に洗ってみると、オレフィンの脱脂力の強さはあまり感じることはなく、良い使用感。

髪や頭皮への使用感はナイス。

POINT

トリートメントの使用感

フィヨーレの【FASCINATO(ファシナート)】実際にシャンプーを使ったレビュー記事

トリートメントも余計なベタつきはなく、使いやすい。

が、物足りなさも同時に感じます。もう少し保湿してくれるとなお良しという感じです。

POINT

レビューまとめ

メリット
  • バランスのとれたスペック
  • 使用感の良さもナイス
  • 男性にもおすすめできる
デメリット
  • 保湿力の弱さが気になる

おすすめシャンプ

\ 100%美髪成分のヘアケア/

目次に戻る

シャンプーの解析・評価・使用感のまとめ

POINT

全体的に評価すると、良い印象のシャンプー&トリートメントです。

ヘア&スカルプだけでなく、エイジングケアやニオイケアもできるってかなり万能なシャンプーではないでしょうか。

そのため、女性だけでなく男性でも使うことができるスペックになっているアイテムなので、幅広くおすすめできます。

とはいえ、やはり幅広いため、特化しているものはないので、ここぞというところが物足りないという残念なところもあります。

そのあたりは価格を考えると、仕方ないのかなとも思うところでして、そう考えると品質は高めのジャンルに入るシャンプーとなります。

価格帯も安くもないですが、高くもなく、スペックを考えると妥当なアイテムです。

きし

個人的には、メインというわけではありませんが、サブのシャンプーとしての価値は十分すぎるほどにあるなという結果になります。

目次に戻る

あとがき

今回の記事では、「ファシナート シャンプー AB アミノバウンスタイプ」について書きました。

きし

実際に、ファシナートのシャンプー&トリートメントを使ってみましたが、万能的に使えるシャンプーで幅広くおすすめできるアイテムでした。

スペック

ブランド名ファシナート
製品名シャンプー AB アミノバウンス
商品区分シャンプー
容量250ml
主な洗浄成分ラウラミドプロピルベタイン・ラウロイルメチルアラニンNa・ラウロイルグルタミン酸TEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
香りゆず
メーカーフィヨーレ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ | こちらからお願いします。
当サイトの概要 | くわしくはこちら

同ブランドの関連製品

「フィヨーレ」ブランドの関連記事

役立つまとめ記事

現在では、300種類以上のシャンプー・200種類以上の洗い流さないトリートメント・80種類のスタイリング剤をレビューしていますので、見やすくするためにまとめ記事を作成しています。

とりあえず手っ取り早く良いアイテムを知りたい方は、下の記事をチェック!

現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

本当に良いシャンプー

市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。さまざまなシャンプーの中から、美容師が選ぶ女性でも男性でも使える本当に良いシャンプーランキングを作りました。

市販シャンプー

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロンシャンプー

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

効果を高めるシャンプー

また、ヘアカラー・パーマ・縮毛矯正など、相性の良いシャンプーを見つけるヒントにもなります。ダメージやヘアスタイルによってもおすすめのアイテムは変わります。

シャンプーの種類

シャンプーの種類.2

髪質でシャンプーを探す

髪の状態でシャンプーを探す

注意点

記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

成分表記によるレビュールールと、レビューのガイドラインはこちらをご参考ください。

  • 本文中の各意見や体験談は、個々の読者の個人的な感想に基づいています。これらの情報が、全ての人においてその商品やサービスの効果や安全性を証明するものではないことをご理解ください。個々の体験談は、あくまでその人の視点から見た結果であり、必ずしも他の人に同様の効果や結果を約束するものではありません。
  • 商品の特徴や仕様については、メーカーや販売元の公式ウェブサイト、またはAmazonや楽天市場などの販売サイトの公開情報を参照しています。しかし、価格の変動や登録ミスなどによって、我々が掲載した情報と実際の情報に相違が生じる場合もございます。最新の商品情報や価格などは、最終的には各ECサイト、販売店、メーカーの公式ウェブサイトなどで確認していただくことをお勧めします。
  • 本ブログで触れている「エイジングケア」について補足します。これは、年齢を重ねることによる肌の変化に対して、化粧品などを用いてケアを行うことを指します。これらの化粧品等は年齢に応じたケアを可能にする製品であり、それらが認められた範囲内の効果・効能に基づいています。ただし、個々の肌質や体調、そして使用方法などによって得られる結果は差があります。

最後に、我々が提供する情報の目的は、あくまで商品選びの一助となる情報を提供することです。賢明な消費者として、自身の判断と責任において最終決定を行っていただくことをお願い申し上げます。

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

b.risビーリス シャンプー

オーガニック・炭酸・オールインワンと全てが詰め込まれた最強シャンプー

高濃度5000ppm以上の炭酸でしっかり汚れをとり、合成界面活性剤は使用していないので髪や頭皮の負担を軽減。スキンケア成分配合でヘアケアだけでなくエイジングケアもこなすシャンプー

この記事を書いた人

きしろぐ運営者。美容業界にて15年以上従事、累計500件以上の美容アイテムを使用。髪に関することが得意。、シャンプーや、トリートメントワックスなどのレビューもしています。

コメント

コメントする

この記事の目次