おすすめシャンプーランキング30選

ハホニコシャンプーの人気ランキング!種類とおすすめの選び方

4 min

当記事では、サロン専売のメーカー「HAHONIKO(ハホニコ)」のシャンプーを紹介します。

どうも、100種類以上のサロン専売シャンプーをレビューしてきたきしです。

サロン専売でもあるメーカー「HAHONIKO(ハホニコ)」美容室専売の中でも、ハホニコはとくに魅力的な商品がたくさんあります。とくにシャンプーやトリートメントなどのヘアケアは、豊富な種類とクオリティの高いプロダクトばかりです。

そこで、当記事ではハホニコのシャンプーの特徴と違いについて解説します。

Author

記事の著者

運営者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

HAHONIKO(ハホニコ) シャンプー6選

ハホニコのプロダクトは、ヘアケアに特化した貴重な成分を配合しているものが多く、女性中心にダメージのある髪・ハリコシがほしい、なんて方におすすめのアイテムが多いです。

KERATEX(ケラテックス )

ファイバーシャンプー

ハホニコ ケラテックス ファイバー シャンプー 300ml

髪の成分から生まれたヘアケアだからこそ、髪に自然になじみ、強くしなやかな髪を作ります。羊毛から0.002%しか採取できない貴重な原料「加水分解ウールキューティクルタンパク」配合のケアシャンプー

【セット】HAHONIKO ハホニコ ケラテックス ファイバー シャンプー 300ml & トリートメント 250g
Hahonico ハホニコ

Rita(リタ)

シャンプー KH

ハホニコ リタ シャンプー KH 250ml トリートメント KH 200g セット【HAHONICO Rita】

カラー後、パーマ後のケアに。毛量少なめ、柔らかめの髪質におすすめのケラチンシャンプー。きめ細やかな泡が弾力とツヤを与えます。カラー後のケアに最適な保湿成分ヘマチン配合で、カラーの二次ダメージを抑制し、毛髪の潤いを保ちます。

MAIBU(マイブ)

クリットシャンプー モイスト

やさしく保湿しながら洗い上げ、しなやかな指通りを与えてくれる保湿シャンプー。常在菌をコントロールし、頭皮環境を健やかに保ちます。フローラルの甘い香り。(ラベンダー&オレンジ)

ハホニコ マイブ クリットシャンプー モイスト 300ml
ハホニコ

ThisDEMOCA(ディスデモカ)

ヘアクレンジング

ハホニコ ディスデモカ ヘアクレンジング 400ml

高配合されたシルクタンパク質がダメージ毛やキューティクルに働きかけ髪を修復してくれます。毛髪の健康な部分とダメージしている部分を見分け髪の毛を自然な艶にしてくれる成分が配合されているシャンプーです。

ハホニコ ディスディモカ クレンジングシャンプー 1000ml
Hahonico ハホニコ

Kiramerame(キラメラメ) メンテケアシャンプー

ヘアクレンジング

補修力が高くメンテナンスができるシャンプー。「光成分で髪を洗う」というテーマにミルク成分が潤いを保ち、各種シルクがダメージ部分を修復しキレイの持続性を高めます。さらにヘアケア成分ハイブリッド18-MEA配合によって髪の内部からダメージを補修してくれる美容液ともなります。

Lamei(ラメイ) ヘアクレンジング

ヘアクレンジング

ヘマチン配合によりカラー・パーマのダメージを軽減してデザインを持続してくれます。糖由来の界面活性剤で髪の毛の中にしっかりと水分キープして潤いのある髪にしてくれるシャンプー。抗酸化作用に優れた各種植物エキスの力でさらに保湿効果なども特徴。

ハホニコ ラメイヘアクレンジング 1000mL & ラメイプロトメント 280g セット [Shampoo-land限定]
Hahonico ハホニコ

おすすめの人気トリートメント7選

シャンプーに続いてヘアトリートメントも。優秀なプロダクトが多く、どれもがいいものばかりです。

KERATEX(ケラテックス )

ファイバートリートメント

髪の成分から生まれたヘアケアだからこそ、髪に自然になじみ、強くしなやかな髪を作ります。羊毛から0.002%しか採取できない貴重な原料「加水分解ウールキューティクルタンパク」配合のケアトリートメント

Rita(リタ)

トリートメント KH

髪質が柔らかくボリュームが出にくい、ダメージや加齢により細く頼りなくなってきた方へ。 ケラチンとクレアチンを配合。ふんわり、ツヤツヤのまとまりのある髪にしてくれるトリートメントです。

MAIBU(マイブ)

ランブットトリートメントEx

毛髪ダメージ補修の集中トリートメント。毛髪内外部を補修し、髪に必要な成分を与えるへアトリートメント。常在菌をコントロールし、頭皮環境を健やかに保ちます。フローラルの甘い香り。(ラベンダー&オレンジ)

【X3個セット】 MAiBU マイブ ランブットトリートメント Ex 210g 【国内正規品】
ハホニコ

Lamei(ラメイ) ヘアクレンジング

プロトメント

ハホニコ(HAHONICO) ラメイ プロトメント 550g &ltヘアトリートメント&gt 550グラム (x 1)

高配合されたシルクタンパク質がダメージ毛やキューティクルに働きかけ髪を修復してくれます。毛髪の健康な部分とダメージしている部分を見分け髪の毛を自然な艶にしてくれる成分が配合されているヘアトリートメント。

Kiramerame(キラメラメ) メンテケアシャンプー

メンテケアヘアパックデイリー

補修力が高くメンテナンスができるトリートメント。「光成分で髪を洗う」というテーマにミルク成分が潤いを保ち、各種シルクがダメージ部分を修復しキレイの持続性を高めます。さらにヘアケア成分ハイブリッド18-MEA配合によって髪の内部からダメージを補修してくれる美容液ともなります。

THE RAMERAME(ザ ラメラメ)

 №2(イオンチェンジャーザガンマー)

補修力が高くメンテナンスができるトリートメント。「ケラチン成分で髪をキレイにする」というテーマにミルク成分が潤いを保ち、各種シルクがダメージ部分を修復しキレイの持続性を高めます。さらにヘアケア成分ハイブリッド18-MEA配合によって髪の内部からダメージを補修してくれる美容液ともなります。

VITRU(ビッツル)

トリートメント

ハホニコ ビッツル トリートメント 280g 白

疑似キューティクルを形成して毛髪の栄養素である水分・油分・タンパク質を保持します。セラミド・アミノ酸を配合しているので保湿力もアップするヘアトリートメントです。仕上げの際にドライヤーを使用するとさらに驚くツヤとくし通りになります。

【x3個セット】 ハホニコ ピッツルトリートメント 280g (デイリートリートメント)
Hahonico ハホニコ

HAHONIKO(ハホニコ) シャンプーのおすすめ

はっきり言ってしまいますが、どれもがいいです。ハホニコのヘアケアプロダクトは本当に優秀です。

もう一度言いますが、本当に優秀です。

基本的にどれを選んでも、髪にも頭皮にも優しい内容になっています。

  • とりあえず値段にこだわらないならケラテックス、でも購入しづらい
  • カラーやパーマをよくするならリタ、でも購入しづらい
  • 頭皮ケア用ならマイブ、髪もキレイになるしバランスいい
  • 貴重なヘマチン配合シャンプー、価格帯もまだ試しやすくバランスがいいラメイ
  • くせ毛や`ダメージが悩みならキラメラメ、全体のバランスもいい
  • 猫っ毛や軟毛ならディスデモカ、価格もいい

個人的にはこんな感じです。

とりあえず、ケラテックスやリタというのはプレミアムラインなので、高級な上に購入しづらいです。試してみたい、入門的なラインとしてはマイブやラメイがいい。

全体的に髪への保湿力や補修力が高く、デリケートな髪や頭皮地肌でもハズレはなし。トリートメントも同様なので、自分の髪質や、髪の悩みで使い分けるといいです。

あとがき

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

関連記事