おすすめシャンプーランキング30選

【haruは最悪?悪い口コミ実証】ハル シャンプーをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

9 min

評価:4.5

haru kurokamiスカルプ」は、エイジングケアに特化したオールインワンシャンプーです!かなりスペックが高く、ヘアケアからスカルプケアまで幅広く活躍する贅沢なシャンプーです!

きし

きし

ハルの評価
成分
5.0
洗浄性
3.5
保湿性
3.0
使用感
4.5
総合評価
4.5
メリット
  • 内容成分が超贅沢
  • 洗浄性がマイルド
  • 使用感もかなり良い
  • エイジングケアに最適すぎる
  • 時短ができるオールインワンシャンプー
デメリット
  • 泡立ちが微妙
  • シャンプーだけでは保湿力が物足りない髪質もある
  • コストが高い

今回紹介する「haru kurokamiスカルプ」は、100%天然由来、10の無添加、国内生産と安心・安全に使えるヘアケアシャンプーで、猫っ毛や細毛やくせ毛に非常に効果的で、縮毛矯正をしたあとのデリケートな髪とも相性がいいです。

それだけでなく、ノンシリコンのアミノ酸シャンプーで洗うたびに髪のダメージを補修することができます。

ゆきな

ゆきな

そこで今回の記事では、実際にシャンプーを使ってレビューしつつ、特徴なども分かりやすくお話していきます。

\ 今だけ20%OFFでお得に使う /

\ 公式で購入するのがおすすめ /

場所価格
Amazon4,170円
楽天4,290円
yahoo3.960円
haru kurokamiプロ公式サイト3,168円

Author

記事の著者

運営者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプの
基本的な特徴と効果

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプのスペック

製品名haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプ
商品区分シャンプー
容量400ml
主な洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa
香りレモン / アオモジ / グレープフルーツ / オレンジ / イランイラン / ライム
haruシャンプーの特長
  • 100%天然由来
  • シリコン・合成ポリマーなどの化学成分は無添加
  • 髪のボリュームなどの悩みに最適なシャンプー
  • シャンプーだけでもキレイに、リンス不要のオールインワンシャンプー

頭皮環境の悪化とは、洗浄力の強いシャンプー・刺激の強いシャンプー・シリコン・加齢による髪のエイジング化の元になります。頭皮環境の悪化をケアするためには、髪や頭皮に良い有効成分が必要になるのです。

「haruシャンプー」は、髪や頭皮に良い有効成分が最も優れているので、 日々のケアを改善し、頭皮や髪の悩みを軽減する事が出来ます。

「オーガニック・ボタニカルの植物由来は80〜90%、でも残りは…?」という質問をよく受けます。実は、残りは髪をキレイにするために人工的なシリコン成分で構成されていることがほとんどなのです。しかし、100%天然由来である「黒髪スカルププロ」は、頭皮に100%安心安全に使用することができる超優秀なシャンプーといえます。

引用元:haru kurokamiプロ公式サイト

見た目年齢を5歳も若く見せる、なんて聞くと少し胡散臭い感じがしなくもないですが、きちんとロジックのあるハイスペックのアイテムです。

とくに相性の良い年代が30代以降のエイジング毛になっていて、年齢による変化をケアするために開発されたエイジングケアシャンプーです。

それだけでなく100%天然由来である「haru kurokamiプロ」は、頭皮に100%安心安全に使用することができる超優秀なシャンプー、加えてリンスやトリートメントが不要な「オールインワンシャンプー」です。

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプのデザイン
シンプルかつコンパクト

  • シンプルなクリアボトル
  • コンパクトなサイズ感
  • なのに大容量

片手で持てるコンパクトなサイズ感なのに、400ml。非常ににナイスな感じです。

付属のブラシのクオリティも高い

  • ハンディクリップのフィット感
  • 適度な固さ
  • 頭皮や髪に優しい

ヘアブラシを使う目的としては、洗いにくい部分でも洗える、爪などで頭皮を傷つけないようにする、などがありますが、頭皮によっては相性などもあります。

haruに付属されるスキャルプブラシは、適度は固さと柔らかさがある、非常にバランスの整ったハイクオリティなアイテムになってます。

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプの成分
アミノ酸系洗浄成分+頭皮と髪の保湿成分が盛りだくさん

水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、ココイルメチルアラニンNa、ココイル加水分解コラーゲンK、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、イノシトール、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、サクラ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ラミナリアオクロロイカエキス、アセチルヘキサペプチド-1、デキストラン、ヘマチン、オリーブ油、オレンジ果皮油、キュウリ果実エキス、海塩、ケイ酸Na、ポリクオタニウム-10、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、ベタイン、カプリリルグリコール、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、レシチン、キサンタンガム、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、レモングラス油

  • 洗浄性は非常にマイルドで優しい
  • 天然の保湿成分が多く、シリコン性が弱い
  • 補修成分が多く、ダメージ毛やエイジング毛との相性も良い
  • 余計な成分が一切なく、構成のバランスも良し

成分を一覧にしてまとめてみましたが、不要なものは一切構成されていなく、洗浄成分・保湿成分・補修成分などバランスよく構成されています。

洗浄成分は、タミン系・アラニン系・リシン系と、アミノ酸洗浄成分として優秀なものばかりが構成されています。洗浄性がマイルドなので、髪だけでなく頭皮にも非常に優しい。

シリコン性やエモリエント剤がやや弱めな気がしなくもないですが、十分すぎるほどの保湿成分があり、とくに特筆すべきは、貴重なヘマチン・ケラチンが配合されているところ。さすが誰もが使えるオールインワンシャンプーというのは存在しないというのが、個人的な考えですが、このシャンプーは限りなく万能性が高いオールインワンシャンプーな気がします

洗浄力は弱すぎずの適度なバランス調整がされていて、女性だけでなく皮脂の多い男性でも普通に使えそうな印象。さらに髪だけでなく、頭皮への保湿成分、とくに薄毛予防や白髪予防に有名なヘマチンまで構成されているのは非常に嬉しいポイント

さらに、髪の主成分でもあるたんぱく質。それを補給・補修してくれるのがケラチンです。このヘマチン&ケラチンのW成分が優秀過ぎます。

その他にも大量の保湿成分と、髪の状態を整えることができる海塩(髪のpHを調節してキレイにする)も入っているため非常に好印象なシャンプーになっています。

\ 今だけ20%OFFでお得に使う /

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプを
実際に使用して効果を検証レビュー

haruのシャンプーを実際に使ってみました。

きし

きし

私の髪は、ロングヘアでくせ毛な上、さまざまなサロンシャンプーを使ってきた経験があるので、サンプルとしては最適です。実際に使って検証していきます。

廣瀬

廣瀬

  1. STEP

    香りや印象など

    香りはフローラルで、非常に好印象。男性でも女性でも問題なく使用することができ、香りが強いのが苦手な人でも使えそうなぐらいに良い。

  2. STEP

    シャンプーの泡立ち

    普通のシャンプーに比べて、濃密というか濃厚というか、少し”とろみ”が硬い気がします。

    実際に使ってみて、感動するのが、「きめ細かい泡」と「泡立ちの良さ」です。

    何よりも、泡がフッワフワなので、最初髪や地肌につける時は、使い心地は最強すぎて、これだけでもまた使いたくなるシャンプーだと感じます。

    とはいえ、やや皮脂やスタイリング剤などのポリマー成分をはじきやすいのか、やや爽快感にかける気もします。

  3. STEP

    仕上がり

    オールインワンシャンプーと言っても、さすがにロングヘアやダメージヘアへの保湿力は物足りないです。

    それはもう、物理的に考えたら当たり前です。

    汚れを落としつつ、髪もキレイにしつつ、なんて魔法のようなシャンプーはこの世にあるわけないですよね。

    しかし、haruは髪質やダメージを限定すれば、限りなくその「魔法のシャンプー」に近いぐらいのハイクオリティです。

    まさに一家に1つあって損はしないシャンプーです。

    リンスやトリートメントを使えば、もはや品質の高いサロンシャンプーです。

    ロングヘアのようなダメージのある髪や、くせ毛の広がりやすい髪質にはおすすめできませんが、それ以外にはかなりおすすめできる品質の高いシャンプーです。

haruの良いところ

  • シャンプーが濃厚でかつ優しい
  • 使用感はいい
  • ひっかかりも少ない
  • オールインワンシャンプーなので簡単
  • 香りも強すぎず弱すぎず

haruの気になるところ

  • 泡立ちは微妙
  • 正直なところトリートメントは欲しい


実際にシャンプーの品質は高いと感じます。

ただロングヘアやくせ毛にはリンスやトリートメントなどは必要なんじゃないかと感じました。

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプの評価・解析
オールインワンとしては髪の状態によるがエイジングケアに最適なシャンプー

としての、haruシャンプーの魅力についてもお話していきます。

きし

きし

シャンプーとしての品質はものすごく高いアイテムで、計33種のエモリエント剤、エキス成分、エイジングケア成分が配合されています。

そのためシャンプーだけでも髪や頭皮への使用感の高さを実現することができると言えます。

一部の構成成分
  1. リンゴ果実
  2. ハイブリッドローズ
  3. ソメイヨシノ葉
  4. カミツレエキス
  5. 欧州ホップ
  6. センキュウ根茎
  7. 海藻

などなど

これらの成分は、育毛効果や薄毛対策といった効果があるだけでなく、髪へのエモリエント効果も高い成分ばかりです、アミノ酸系洗浄成分と相まって良い使用感をつくることができているのです。

とくにヘマチンが構成されているシャンプーは貴重なので、これだけでも使う価値があります。

天然由来100%」だけでなく、「シャンプーの使用感」と「ヘアスタイルの仕上がり」にもこだわっているシャンプーなので、リンスやトリートメントは不要(髪質やダメージによっては少量必要)なので、髪のナチュラルな状態をつくりあげるアンチエイジング用のシャンプーです。

つまり、本当に「髪で叶える見た目年齢マイナス5歳が可能になるシャンプー」なのです!

価格もそれなりにするが、それに見合った内容

この価格とサイズ感で考えると、市販のシャンプーに比べると少し高価で、サロンシャンプー並の価格帯になります。

とはいえ、内容的に見ると妥当だと言えます。

さらに、初回なら30日間全額返金・送料無料!さらに頭皮を優しくマッサージするリフレッシュシャンプーブラシが無料で手に入ります!!

2回目、3回目の人にも嬉しいお得になるコースもあるので、いくらでも節約することができるので、もはやサロンシャンプーよりもリーズナブルではあります。

とにかく使いやすく、品質も高いためでもおすすめできる内容のシャンプーとなっています。

きし

きし

\ 今だけ20%OFFでお得に使う /

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプの口コミ・評判まとめ

合わせて、haruシャンプーの口コミもまとめてみました。haruのシャンプーはとても人気があるので、口コミもたくさんあるので参考にしてください。

きし

きし

たくさん口コミがあるということは、当然ながら良い意見も、悪い意見もあります。

ということは、品質の高いシャンプーにはなるけども、オールインワンシャンプーでのネガティブな意見が多い印象でした。

40歳 女性

夏から秋にかけて使っています。
泡立ちは良くて洗い上がりはすっきりです。
流している時のきしみも感じません。
髪質は普通でカラーをしてるので傷みがあるためか、乾かした後は神はパサパサです。シャンプーだけを推奨しているシャンプーですが、適当なトリートメントでもつけた方が髪の状態はいいので、洗い流すコンディショナーなどは使うことにしました。
抜け毛が気になって購入しましたが効果があるかはわかりません出典

43歳 女性

シャンプーだけでいいの?と思いますが、本当に大丈夫!ささっとドライヤーで乾かしただけでも、まとまりよく仕上がります。
香りの良さもお墨付きです♡柑橘系のいい香りに癒されつつ、もこもこふわっとした泡で洗髪するととってもすっきりします。夫が使っていたすーっとするメンソール系のシャンプーで頭皮がカユカユになってしまってたのですが、さすが天然素材にこだわったシャンプー!3日もすると、頭皮が潤ってかゆみがおさまりました!敏感肌や乾燥肌の方は、こういったシャンプーを選んだ方がいいんでしょうね。納得しました!(*^_^*)出典

45歳 女性

一つで髪が洗えるのと柑橘系の香りに魅力を感じ購入。
洗っている時はきしみもないのですが、これだけだとドライヤーした後が特にまとまることもなくサラサラってこともなくしっとりってこともなく微妙なので、たまにリンスやトリートメントを使ってます。
特に何がいいのか実感できずリピはなしかな。出典

49歳 女性

通販サイトにて服を購入した際に箱の中にリーフレットが入っており、ちょうどシャンプーを探していたのとコレ1本でOK!との事で定期購入しました。

1番の悩みはお昼以降に頭皮を触るとワックスなどつけている為か、ペタッとするのと臭いがここ2年ほどきになってました。
トップがフンワリならない・・・

使用すると髪にボリュームも出たし臭いもしなくなりいい感じなのですが、トリートメントは必要でした。

タオルドライの後にオイルをつけてもキシキシとなり翌朝には寝癖が取れないこと・・・
トリートメントをすると問題なくスタイリングしやすいです。出典

49歳 女性

以前購入し、気に入ったので、リニューアル前の商品を3本セットで購入し、もう残り少なくなってきました。これ1本で、地肌ケアができるということで、ずっと使ってきました。洗髪後、しっとりして、髪が落ち着きます。リニューアルされたということで、また購入しようかな、気になっているところです。出典

30歳 女性

購入したきっかけは子供二人を産んでから抜け毛の量が増えてきたため

髪はセミロングで2~3プッシュで充分です
シャンプーをする前に37~40℃のシャワーで指の腹を使い念入りに汚れを落としてから、シャンプーをしています

泡立ちはかなり良い◎です

小さい子供がいるとお風呂ものんびり入ってられないのでシャンプー1回で洗髪が済むのは助かります。
このシャンプーを使ったその時から既に抜け毛が少ないです。
何回か使ってから抜け毛が少なくなったではなく、使用一回目から私の場合は抜け毛が減りました。
シャンプー時は前洗いもしているので更に泡立ちもいい
念入りに指の腹でマッサージするように洗っています。
お風呂上がりのモワッとした頭皮臭はありません。
私の髪質は細毛の猫っ毛ですが、洗い上がりのギシギシはありませんでした。

私には合ってるのかもしれないので続けていこうと思います。出典

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプの悪い口コミ調査
最悪とされるのはなぜ?宣伝やステマが多すぎる!

haruシャンプーの口コミを調査してみたら、宣伝やステマなども含めた広告が多いというのもありますが、口コミがかなり多いというのも理由のひとつ。つまり母数が多く、悪い口コミが目につくというものがあります。

悪い口コミもそうですが、それよりも良いとされる口コミが多かったです。

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプのレビューまとめ

髪のプロとして、およそ100種類以上のシャンプーを使ってきたぼく達でも、おすすめできる品質の高いシャンプーでした。100%天然由来であるにも関わらず、頭皮や髪への負担も少なくて、使用感も良いので、こんなに良いアイテムは中々ありませんね。

ダメージヘアやくせ毛、ロングヘアなどは少量のトリートメントは必要にはなりますが、オールインワンシャンプーとして使うよりは、単純に品質の高いシャンプーとして使えば、ストレスも解消されるはずです。

実際に「haruシャンプー」を使ってみて検証しましたが、品質だけでなく安全性もあるので幅広くおすすめできる内容のシャンプーです。

きし

きし

haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプのスペック

製品名haru kurokami(ハル クロカミ) スカルプ
商品区分シャンプー
容量400ml
主な洗浄成分ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa
香りレモン / アオモジ / グレープフルーツ / オレンジ / イランイラン / ライム

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計500種類以上のシャンプーを使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

とりあえず手っ取り早く良いシャンプーを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良いシャンプーまとめ

市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販シャンプー

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品シャンプー

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

注意点

記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証する、あるいは否定したりするものではありません。内容については、予告なく変更になる可能性があります。価格が変更されている場合もありますので商品販売サイトでご確認ください。

成分表記によるレビュールールと、レビューのガイドラインはこちらをご参考ください。

関連記事