評価:3.5
- バランスが良い
- 快適に使える
- 香りが良い
- 女性との相性が良し
- コスパも良い
- 洗浄性がやや強め
- ダメージヘアと相性が悪い
- 補修・保水性が弱い
- メンズには不向き
どうも、150種類以上の市販シャンプーをレビューしてきたきしです。
今回紹介する「ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー」は、生ハチミツと生クリーム成分が髪を包み込み濃密泡でやさしく洗い上げるノンシリコンシャンプーです。
元々あったハニーチェ ディープモイストリペアシャンプーが2019年にフルリニューアルしました。

きし
ハチミツ由来のダメージケア&予防成分が、髪をキレイにしつつ新たななダメージも予防してくれる便利なアイテムです。
そんな市販品でもあるハニーチェの新シャンプーを使おうか悩んでいる方のために使用感などをまとめてみました。
目次
ハニーチェの特徴
クリーミーハニー シャンプー


きし
今回の記事では、「ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー」を実際に使ってレビューします。
このアイテムは、ハチミツをモチーフにした特殊なデザインアイテムです。

廣瀬
ハニーチェはサロンメーカーが開発した、髪と肌を想うハチミツヘアケアブランドです。あなたもハニーチェで、髪も心も甘くとろける至福のヘアケアを体験してみませんか?
引用元:はちみつシャンプーハニーチェ(Honeyce)公式
ハニーチェ クリーミーハニー シャンプーの特徴は、ハチミツ由来のダメージケア&予防成分が傷んだ髪を徹底補修するためのアイテムです。
- ダメージの徹底補修&ダメージ予防
- UV&熱ダメージケア
- こだわりのフリー処方
傷んだキューティクルに高密着して、髪を補修するだけでなく、新たなダメージまで予防するシャンプーでもあります。
お試しのパウチサイズを使用


成分:やや洗浄性が強め、だが他が良い
シャンプー成分
水、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、塩化Na、ハチミツ、加水分解ハチミツタンパク、乳脂、シア脂、γ-ドコサラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、コカミドメチルMEA、PEG-40水添ヒマシ油、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、デシルグルコシド、クエン酸、EDTA-2Na、クエン酸Na、セバシン酸ジエチル、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
トリートメント成分
水、水添ポリイソブテン、セテアリルアルコール、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、ステアリン酸グリセリル、DPG、ハチミツ、加水分解ハチミツタンパク、乳脂、シア脂、γ-ドコサラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド、フェニルトリメチコン、アモジメチコン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、クエン酸、セバシン酸ジエチル、クエン酸Na、イソプロパノール、エタノール、カラメル、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料
成分は決して多いわけではないが、不要なものが少なくバランスは良さそうな印象の構成。
気になるポイントとしては、洗浄成分が少し脱脂力が強めなところがあるので、頭皮が敏感な方は注意が必要になるかもしれません。
それ以外に不要なものは少なく、保湿&補修などの成分もしっかりありつつ、ハチミツという特徴的な成分まであるのは好印象です。さらに加水分解ハチミツタンパク、シア脂などサロン専売品などにも、よく使われている品質の高いものもあります。
フルリニューアルにして、髪への補修力などが重視された内容になっています。

きし
市販品の中では、かなりハイスペックなシャンプーになっていて、女性におすすめのヘアケアアイテムです。
成分構成だけ見ると、気になるポイントはあるものの、バランスもよく使いやすそうといった感じか。
使用感:香りも良く、保湿力がある
- STEP
香りや印象など
甘い香りが好印象のシャンプー、しかも液というよりもジェルに近いほど固めのシャンプー液。
- STEP
シャンプーの泡立ち
泡立ちは良く、泡質も良さそうな感じなので、手触りもかなり良かったです。
実際に使ってみると、簡単に泡もたつので、髪や頭皮にはほとんど負担なしなのも良いポイント。
- STEP
トリートメントの使用感
ヘアマスクも保湿力が高く、使ってみての使用感も良かったです。
少し固めのトリートメントは、出しづらさはややありますが、お湯との馴染みもよくて、髪に浸透もしやすい。
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- バランスの良い使用感
- 洗い心地も良い
- 優しい使用感
残念- 補修力など期待しすぎは厳禁
- やや高め
- 脱脂力も強め
総評:トータルバランスの良いシャンプー
トータルなバランスが良く、とても使いやすいヘアケアシャンプーです。高い保湿力と補修力でエイジングケアに悩む女性にもおすすめ。
実際に使ってみましたが、洗い心地もよく、それでいて髪への保湿力も実感できる、バランスの良いシャンプーでした。
脱脂力の強い成分が構成されているのが気になりましたが、実際には全く気にならなく、髪や頭皮への優しい使用感のほうが強く感じました。ジェル状のシャンプーと固めのヘアマスクは市販の中でも、何か良さげな使用感は良いポイントでした。
市販の中ではバランスの良い使用感でしたが、わたしのようなくせ毛でまとまりづらい髪質にはやや物足りない仕上がりだったので、期待しすぎはダメなようです。

廣瀬
前回までのディープモイストシャンプーと比較すると、かなり良い感じに変わっているので、相性が悪かった方も使ってみるのもアリですね。
価格的には市販品の中では、やや高めだったのですが、内容的には十分すぎるほどの使用感と仕上がりになっているので、使おうか悩んでいる方はぜひ試してみてくださいね。
あとがき
この記事では、「ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー」について書きました。

きし
今回の記事では、ハニーチェのフルリニューアルしたアイテムを使用してみましたが、バランスも良く、とても使いやすいシャンプーでした。
昔のハニーチェシリーズよりも格段に使いやすくなっているので、前回のシリーズが合わないという方も新たに試してみるのもアリです。

廣瀬
当サイトでレビューした関連製品
同ブランドの関連製品
スペック
製品名 | ハニーチェ クリーミーハニー シャンプー |
商品区分 | シャンプー・トリートメント |
容量 | 470g |
主な洗浄成分 | オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、塩化Na、ハチミツ、加水分解ハチミツタンパク |
香り | ハニー |
生産 | 日本 |
メーカー | Kracie |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。
役立つまとめ記事
ビジネス・プライベートで、累計500種類以上のシャンプーを使用してきた経験を活かしてレビューします。
現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。
とりあえず手っ取り早く良いシャンプーを知りたい方は、下の記事をチェック!
市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。