評価:4.5
- 優しい洗い心地
- 髪がしっとり仕上がる
- 補修成分がたくさん配合
- ブリーチやダメージケアの効果が高い
- 泡立ちが微妙
今回紹介する「hydro tank ダメージリペア ハイドロモイストシャンプー」は、水分と油分のバランスを整えて貯水するヘアケアシャンプーです。。
髪のアンプル処方で、毛髪の内部まで潤いを届けて、ダメージを補修して指通りの良い仕上がりにしてれくるシリーズです。ケラチンでダイレクトに補修して、守ると補修を両立するコンセプトのシャンプー。

きし
目次
hydro tank ダメージリペア ハイドロモイストシャンプーの
基本的な特徴と効果

hydro tank シャンプーのスペック
ブランド名 | hydro tank |
製品名 | ダメージリペア ハイドロモイストシャンプー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 480ml |
主な洗浄成分 | カミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na |
香り | フルーティフローラル |
メーカー | ボトルワークス |
今回の記事では、実際に「hydro tank ダメージリペア ハイドロモイストシャンプー」を使ってレビューします。

きし
ケラチン+プロポリス+美髪成分配合の濃密補修設計のシャンプーで、内容は非常に贅沢なアイテムです。

廣瀬
贅沢なケラチンシャンプー
- ケラチンを含む美髪成分配合
- 第4のキューティクルを擬似構築
- 髪内部まで潤いを届けてダメージ補修
- 華やかで心地よいフルーティフローラルの借り
毎日のダメージケアを考えて、潤い貯水+美しいツヤのある髪にしてくれるシャンプーです。
hydro tank シャンプーのデザイン
シンプル+マットな手触りで安心感がある




シンプルなデザイン+軽い素材の容器。ダメージケアに特化しているということで、ケラチンを連想するカラーになっていて、おしゃれ感はないが髪によさそうな感じ。

hydro tank ダメージリペア ハイドロモイストシャンプーのレビュー
hydro tank ダメージリペア ハイドロモイストシャンプーを紹介します。
hydro tank シャンプーの成分
適度な洗浄力+ケラチンが盛り盛り配合

シャンプー成分
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、ハチミツ、ハチミツエキス、ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、プロポリスエキス、ローヤルゼリーエキス、ローヤルゼリー、水溶性コラーゲン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、アルギニン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解シルク、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ポリクオタニウム-61、ポリクオタニウム-10、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、オオウメガサソウ葉エキス、加水分解エンドウタンパク、クオタニウム-33、EDTA-2Na、カラメル、ピロ亜硫酸Na、BG、イソノナン酸イソノニル、グリセリン、ココイルグルタミン酸TEA、PG、PPG-7、塩化Na、水酸化K、ヤシ油アルキルグルコシド、ペンチレングリコール、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ジステアリルジモニウムクロリド、ココイルアルギニンエチルPCA、コレステロール(羊毛)、クエン酸、安息香酸Na、イソプロパノール、エタノール、フェノキシエタノール、香料
トリートメント成分
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、ハチミツ、ハチミツエキス、ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、プロポリスエキス、ローヤルゼリーエキス、ローヤルゼリー、水溶性コラーゲン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、アルギニン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解シルク、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ポリクオタニウム-61、ポリクオタニウム-10、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、オオウメガサソウ葉エキス、加水分解エンドウタンパク、クオタニウム-33、EDTA-2Na、カラメル、ピロ亜硫酸Na、BG、イソノナン酸イソノニル、グリセリン、ココイルグルタミン酸TEA、PG、PPG-7、塩化Na、水酸化K、ヤシ油アルキルグルコシド、ペンチレングリコール、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、ジステアリルジモニウムクロリド、ココイルアルギニンエチルPCA、コレステロール(羊毛)、クエン酸、安息香酸Na、イソプロパノール、エタノール、フェノキシエタノール、香料
成分構成をみると、全体的にバランスは良くて種類も豊富、やや洗浄性は強めではありますがアミノ酸シャンプーとして良い感じに思います。
アミノ酸系洗浄成分だけでなく、適度な洗浄力がある
メインの洗浄成分は、
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルメチルタウリンNa
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
アミノ酸系洗浄成分とスルホン酸系のオレフィンになっています。やや洗浄力が強めではありそうですが、それなりに爽快感もある感じにバランスの良い構成になっています。
オレフィンはかなり洗浄力が強いことで有名ではありますが、アミノ酸洗浄成分と組み合わせるのはよくある内容です。
ハイドロタンクの保湿成分
- ハチミツエキス
- ケラチン(羊毛)
- 加水分解ケラチン(羊毛)
- 加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)
- イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)
- ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
- プロポリスエキス
- ローヤルゼリーエキス
これで一部なので驚きの内容。補修効果のあるさまざまな種類のケラチンが配合されていて、そのほかにもポリクオタニウムなども、配合されている素晴らしい内容。この他にもコラーゲンやヒアルロン酸など、髪に良い成分も盛りだくさんです。
適度な洗浄力+補修成分がしっかりと配合されている素晴らしいシャンプーです。使うのが非常に楽しみな内容。

きし
hydro tank シャンプーの口コミや評判
hydro tank シャンプーの良い口コミや評判
hydro tank シャンプーの良い口コミをまとめると、
- パサパサだった髪がしっとりした
- 広がりやすかった髪がおさまり良くなった
- 洗い心地もいい
- 泡立ちが良い
など、ダメージや髪質の悩みが改善されたという良い口コミ多数。かなり髪の仕上がりなどよくなったという口コミが大半でした。
hydro tank シャンプーの悪い口コミや評判
hydro tank シャンプーの悪い口コミをまとめると、
- 香りが好みじゃない
- シャンプー後のきしみがあった
など、基本的に良い口コミばかりですが、中には悪い口コミもありました。
このあたりも考慮しつつ、実際に使ってレビューしていきます。
hydro tank シャンプーを
実際に使って効果を検証レビュー
- STEP
香りや印象など
まずは、フルーティフローラルの香りですが、やさしい加減で良いです。女性はもちろん、男性にも使えそうで、使いやすそう。
- STEP
シャンプーの泡立ち
泡立ちはややよわめな印象。大きめな泡が作れはしますが、そこまで良さそうな感じはないです。
- STEP
シャンプーの使用感
実際に使ってみましたが、洗い心地は良いです。やや泡立ちは弱めですが、問題はありません。むしろ髪や頭皮のコンディションがめっちゃ良い感じ。洗っている最中から、補修できているのを感じるほどモチモチな質感に変わっていくのを感じることができます。
- STEP
トリートメントの使用感
トリートメントはやや軽め、 サラサラの質感になるのでこちらも良い。
- STEP
総合まとめ
メリット- 優しい洗い心地
- 髪がしっとり仕上がる
- 補修成分がたくさん配合
- ブリーチやダメージケアの効果が高い
デメリット- 泡立ちが微妙
hydro tank シャンプーの解析&評価
爽快な洗い心地+ダメージケアや補修力が高いシャンプー

実際に使ってみましたが、かなり良い仕上がりのシャンプーでした。
やや泡立ちがよわめな気がしまうが、爽快な洗い心地があり使いやすいです。それに加えて最強の補修力のあります。これだけいろんな種類のケラチンが配合されているシャンプーは、非常に貴重。
実は、ケラチンだけで5種類も配合されており、そのほかにも加水分解コラーゲンやヒアルロン酸などもあり、補修成分だけでなく保湿成分に効果の高い成分もしっかりとあるのもポイントです。
ブリーチ毛やダメージケアに最適といってもいいシャンプーですが、それだけでなく猫っ毛やくせ毛など髪質の改善にも向いているシャンプーの一つです。
泡立ちが弱めなので、ロングヘアには少し物足りないですが、それでも効果は期待以上のシャンプーでした。

廣瀬
hydro tank シャンプーはこんな人におすすめ
- 女性におすすめのシャンプー
- ダメージケアをしたい方
- ブリーチをしている
基本的にダメージケアが不要な方のほうが少ないはずなので、女性におすすめのシャンプーです。ダメージケアはもちろんブリーチをしている方にも最適なシャンプー。
適度な洗浄力もあるため、非常に使いやすい内容になっているのもポイントの一つ。
hydro tank ダメージリペアハイドロモイストシャンプーのレビューまとめ
この記事ではhydro tank ダメージリペア ハイドロモイストシャンプーについて書きました。
実際に使ってみましたが、かなりハイクオリティのシャンプーで、ダメージケア・ブリーチ毛に最適なシャンプーでした。

きし
やや泡立ちは弱めな印象でしたが、許容範囲でそれ以上に補修力に期待できるアイテムなので、一本はあると良いです。

廣瀬

hydro tank シャンプーのスペック
ブランド名 | hydro tank |
製品名 | ダメージリペア ハイドロモイストシャンプー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 480ml |
主な洗浄成分 | カミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na |
香り | フルーティフローラル |
メーカー | ボトルワークス |