評価:4
- コスパが抜群
- 総合的なバランスが良い
- 価格帯では素晴らしい一品
- おしゃれなデザイン性
- メンズには不向き
- 甘い香り
- 保湿性は高くないため期待しすぎはダメ
ダメージで空洞化した髪内部を補修、ドライヤーでキューティクルを密封し、つるんとした指通りにするいち髪シリーズの最新作。それがTHE PREMIUM(ザ・プレミアム)。
今回紹介する「いち髪THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー」は、日本人の髪を本質から研究して作られプロダクトで、寝ている間に集中補修。導入美容液が特徴のヘアケアシャンプーです。
米ぬかを使った「発酵導入美容液」で傷んだ髪をケアすることができるシャンプーです。

きし
なお、いち髪シリーズの全種類シャンプーを比較検証して「いち髪シャンプーはどれを選べばいいのか」をまとめた記事もあります。合わせて参考にしてください。
目次
いち髪THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー
製品名 | いち髪THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー |
商品区分 | シャンプー・トリートメント |
容量 | 480g |
主な洗浄成分 | ラウラミドプロピルベタイン ラウロイルメチルアラニンNa ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル |
香り | 八重桜 |
生産 | 日本 |
メーカー | Kracie |
今回の記事では、実際に「いち髪THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー」を使ってレビューします。

きし
日本人の髪を本質から考えて、研究されたいち髪シリーズのプレミアムヘアケアラインです。

廣瀬
日本の髪を本質から研究した知見を、すべて投入した自信作です。中でも特長的なのは、古くから日本に伝わる米ぬかを使った「発酵導入美容液」。古来の成分と近代テクノロジーの融合で、傷みやすい現代の日本の髪にアプローチします。
引用元:いち髪 公式
パサツキやすい髪もツヤのある髪に
- 米ぬか発酵導入美容液で髪内部を補修
- ヒートリペアコート成分で熱からも守る
- つややかな八重桜の香り
髪の表面だけでなく内部からキレイにするための設計、ベタつきがないように天然由来成分を構成のプロダクト。
いち髪THE PREMIUM のデザイン
おしゃれな色合いとシンプルなボトル

少し大きめのサイズ感、480mlの大容量。手のひらよりも少し大きめのボトルです。
いち髪THE PREMIUM の成分
アミノ酸洗浄成分+保湿力が高い成分構成

シャンプー成分
- 水
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- PPG-2コカミド
- グリセリン
- サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス
- 酒粕エキス
- セバシン酸ジエチル
- コメヌカエキス
- コメ胚芽油
- チャ種子油
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク
- クエン酸
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-10
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- ポリクオタニウム-7
- BG
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
トリートメント成分
- 水
- ジメチコン
- ステアリルアルコール
- グリセリン
- ソルビトール
- サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス
- 酒粕エキス
- セバシン酸ジエチル
- コメヌカエキス
- コメ胚芽油
- チャ種子油
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク
- アモジメチコン
- DPG
- ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2
- ミリスチン酸オクチルドデシル
- ワセリン
- ベヘナミドプロピルジメチルアミン
- ベヘニルPGトリモニウムクロリド
- エタノール
- ベヘニルアルコール
- 乳酸
- ヒドロキシエチルセルロース
- (C12-14)パレス-7
- BG
- (C12-14)パレス-5
- ラウレス-4
- ラウレス-23
- グルタミン酸
- ステアリン酸PEG-55
- クエン酸
- ベヘントリモニウムクロリド
- ステアルトリモニウムクロリド
- セトリモニウムクロリド
- フェノキシエタノール
- 安息香酸Na
- サリチル酸Na
- メチルパラベン
- 香料
- カラメル
構成のバランスが非常に良く、余計な成分がほとんどない、バランスの良い印象があります。成分数が多すぎず少なすぎずもシンプルでグットです。
まずは、植物を原料とした界面活性剤で泡立ちや滑り性ともに良い「ラウラミドプロピルベタイン」、刺激が少ないのに泡立ちが良い「ラウロイルメチルアラニンNa」、頭皮の嫌な汚れ(アクネ菌)までとってくれる「ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル」、使用感を良くしてくれる「PPG-2コカミド」が、洗浄ゾーンになります。非常にマイルドなのに、汚れもすっきりとってくれる、女性との相性が良さそうな構成です。
とくにラウラミドプロピルベタインとヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルは市販品ではあまり見ないマイルドな洗浄性で、洗浄ゾーンのポイントになります。頭皮がトラブルを予防してくれる貴重な成分です。
さらに、保湿効果のある「グリセリン」、米ぬかから得られるセラミドでキレイにしてくれる「サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス」「コメヌカエキス」、美肌効果が高いとされる「酒粕エキス」、などなど美容効果の高い成分が数多く構成されているのはPREMIUMの名に恥じぬ作りになっていると思います。
さらにシリコン系成分が少なく、余計なベタつきもなく、かつ天然由来の成分も多いため、髪質を活かしたケアをすることができます。シリコンが多いとベタついてしまいスタイルを壊すことがありますが、このシャンプーはそれが少ないです。
トリートメントに関しても、シャンプーと同様の構成になっていて、ややシリコン剤が多めにはなっていますが、同じ似た構成になっているので、普通に良さそうな感じはします。
いち髪シリーズは、ほぼ全て使用していきましたが、ここまでは間違いなく格上のシャンプーになっていると言えます。

きし
成分構成だけ見ると、それぞれの品質も良くて、余計なものがない、まさに構成のバランスが良いシャンプーになっています。
いち髪THE PREMIUM の口コミや評判
いち髪THE PREMIUM の良い口コミや評判
いち髪THE PREMIUM シャンプーの良い口コミをまとめると、
- 香りが良い
- 髪の仕上がりがいい
- 頭皮が痒くならなかった
- 髪がツルツル・サラサラになった
など。全体的には香り中心に良い口コミが多かったです。
いち髪THE PREMIUM の悪い口コミや評判
いち髪THE PREMIUM シャンプーの悪い口コミをまとめると、
- ダメージにはいまいちだった
- 頭皮と髪がカサカサになった
- 髪がギシギシになった
など、悪い口コミの方が多かったです。髪への使用感や洗いごこちが微妙というのが多かったです。
このあたりも考慮しつつ、実際に使ってレビューしていきます。
いち髪THE PREMIUM シャンプーを
実際に使って効果を評価レビュー
- STEP
香りや印象など
- STEP
シャンプーの泡立ち
- STEP
シャンプーの使用感
- STEP
トリートメントの使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- バランスの良い使用感
- 香りも良い
- コスパの良さ
残念- 質感が軽すぎる
- 髪質によっては物足りない
いち髪THE PREMIUM の評価・解析
マイルドな洗浄力+全体のバランスが素晴らしい
ツルッとした使用感にサラッとした仕上がりと、やや軽めになるのが気になるけど、普通に使い勝手の良いシャンプーでした。内容から考えるとコスパが非常に良いのでおすすめできる一品。
実際に使ってみましたが、使用感も悪くなく、使いやすい部類のシャンプーでした。
成分構成的にはかなり良い内容で、洗浄性は高すぎず低すぎず、シリコン性も強すぎないため、頭皮が敏感な方でも問題なく使用することができます。
さらに重すぎない質感は、猫っ毛や細毛などベタつきやすい髪質との相性がとても良いため、気になるなら試してみる価値はあります。サラッとしたナチュラルな質感にしてくれる、気持ちの良い仕上がりになります。
さらに、この内容で1000円以下で購入できるため、コスパとしては非常に優れているとも言えます。このラインの中の市販品の中では、間違いなくトップクラスの使い勝手が良いアイテム。
とはいえ、軽い質感では物足りなさを感じる髪質もあります。決して悪いわけではありませんが、良さも感じられない方もいるので注意が必要になります。さすがにCMのような仕上がりにはなりませんね。
私のようなくせ毛でロングヘアでは、少し物足りなさがありました。もう少ししっとりしてくれると嬉しかったかもしれません。

廣瀬
価格と内容を考えてみると、コスパは優れいているので気になる方は、ぜひ試してみてくださいね。
いち髪THE PREMIUM シャンプーはどっちがいい?
2種類の違いはあまりないので、ダメージケアの方がおすすめ
いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー

引用:Amazon
シャンプー成分
- 水
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- PPG-2コカミド
- グリセリン
- サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス
- 酒粕エキス
- セバシン酸ジエチル
- コメヌカエキス
- コメ胚芽油
- チャ種子油
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク
- クエン酸
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ポリクオタニウム-10
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- ポリクオタニウム-7
- BG
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
いち髪 THE PREMIUM シルキースムースシャンプー

引用:Amazon
シャンプー成分
- 水
- ラウラミドプロピルベタイン
- ラウロイルメチルアラニンNa
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
- PPG-2コカミド
- グリコシルトレハロース
- 加水分解水添デンプン
- サッカロミセス/コメヌカ発酵液エキス
- 乳酸桿菌/ハス種子発酵液
- セバシン酸ジエチル
- コメヌカエキス
- コメ胚芽油
- チャ種子油
- (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク
- クエン酸
- ポリクオタニウム-10
- セテアレス-60ミリスチルグリコール
- ポリクオタニウム-7
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- BG
- EDTA-2Na
- 安息香酸Na
- 香料
- カラメル
大きな違いはなく、洗浄成分・香りは同じで、保湿成分がやや違う程度です。どちらが良いというのがあまりないので、なら、ダメージケアの方がおすすめ。

きし
いち髪シリーズでは「どれ」がおすすめ?
それなりに特徴のあるいち髪シリーズでは、使う人によって選ぶシリーズを変えるべきです。
いち髪シリーズでは現在、
- THE PREMIUM
- シルキースムース
- シャイニーモイスト
- ナチュラルケアセレクト
- スムース
- モイスト
- ベーシックライン
- なめらかスムースケア
- 濃密W保湿ケア
- ふんわりさらさらケア
この3カテゴリーの7種類になっています。それぞれの違いとしては、
- ケアのことを考えたプレミアムライン
- こだわりのボタニカルシャンプー
- いち髪の基本シリーズ
大きな目安としてはこんな感じでしょうか、自分の悩みに合わせて直感で試してみたり、香りで選んでみたり、合わないものがあれば変えてみたりするといった使い方がベストでしょう。
それでも、ケアのことだけを考えるならば「THE PREMIUM」一択です。次いで「ナチュラルケアセレクト」「ベーシックライン」となります。
ナチュラルケアセレクトはバランス良く使えるため、男女ともに使えますが、保湿力がやや物足りないって人にはベーシックラインを使うと良いでしょう。
「THE PREMIUM」シリーズ
「ナチュラルケアセレクト」シリーズ
「ベーシック」シリーズ
いち髪THE PREMIUM のよくあるQ&A
いち髪プレミアムはメンズでも使えますか?
A
好みはありますが、使えます。
というのも、香りが女性らしいものになっているので、人によっては使えない可能性もあります。
シャンプーとしての使用感は男性でも問題なく使うことができます。
縮毛矯正をしているのですが、いち髪プレミアムは使えますか?
A
使えます。
保湿力や補修力は微妙な感じですが、普通に使う分には問題なく使うことができます。
コスパも良いため、値段の高い縮毛矯正との相性は良いです。
いち髪プレミアムの口コミを見ましたが「髪がきしむ」というのがあり不安になります…
A
それは確かにあるため、不安なら違うものを使いましょう。
ショートやミディアムならまだしも、ロングヘアやダメージヘアならきしみやすいと思っています。
正直なところ、この価格帯のものであれば、それほど大差はないため、価格で決めるのもアリです。
いち髪プレミアムのトリートメントを使ったらキレイになりますか?
A
キレイになります。
シャンプーなどできしむという人もトリートメントを使用することで、キレイにはなります。
むしろトリートメントによって、シャンプーのデメリットも解消されることもあるくらいです。
いち髪THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプーのレビューまとめ
この記事では、「いち髪THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー」について書きました。
実際に使ってみましたが、バランスの良い使用感で、軽めの質感に仕上げてくれるシャンプーでした。

きし
- コスパが抜群
- 総合的なバランスが良い
- 価格帯では素晴らしい一品
- おしゃれなデザイン性
- メンズには不向き
- 甘い香り
- 保湿性は高くないため期待しすぎはダメ
製品名 | いち髪THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー |
商品区分 | シャンプー・トリートメント |
容量 | 480g |
主な洗浄成分 | ラウラミドプロピルベタイン ラウロイルメチルアラニンNa ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル |
香り | 八重桜 |
生産 | 日本 |
メーカー | Kracie |
役立つまとめ記事
ビジネス・プライベートで、累計500種類以上のシャンプーを使用してきた経験を活かしてレビューします。
現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。
とりあえず手っ取り早く良いシャンプーを知りたい方は、下の記事をチェック!
市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
当サイトでレビューした関連製品
- いち髪 なめらかスムースケアシャンプー
- いち髪 ナチュラルケアセレクト モイストシャンプー
- いち髪 THE PREMIUM シルキーモイスト エクストラダメージケアシャンプー
- いち髪 THEPREMIUM 4Xシャインシェイク美容液オイル
- いち髪 濃密W保湿ケア トリートメント