評価:4
- 快適な使用感
- マイルドな洗浄性
- 補修力と保湿性が高い
- 幅広く対応することができる
- 価格が高い
- 保湿性はそれほど高くはない
どうも、150種類以上の市販シャンプーをレビューしてきたきしです。
今回紹介する「ジョアーロ スムースクレンズシャンプー」は、アミノ酸系洗浄成分とシルク系洗浄成分を組み合わせたコンディショニングシャンプー。

きし
こだわりの乳酸菌と発酵エキス配合で頭皮環境を整え、地肌の汚れや余分な皮脂をしっかり洗い上げてくれるアイテムです。
目次
「ジョアーロ(JOEARO)」の特徴
スムースクレンズシャンプー


きし
今回の記事では、「ジョアーロ スムースクレンズシャンプー」を実際に使ってレビューします。
このアイテムは、市販品としては貴重な成分構成になっていて、デリケートな髪質におすすめ。

廣瀬
JOEARO(ジョアーロ)公式サイト。こだわりの乳酸菌と15種類のアミノ酸を配合した次世代シャンプー &トリートメント。毎日のケアでするんと整う髪に。
乳酸菌は、肌の美肌菌を活性化・増殖させ、肌の常在菌バランスを適度に保ちます。乾燥した地肌や傷んだ髪にたっぷりと潤いを与えて毛先まで浸透し、すこやかな地肌とみずみずしい髪に整えます。
引用元:公式-JOEARO(ジョアーロ)
ジョアーロの特徴は、アミノ酸洗浄成分とシルク系洗浄成分を組み合わせたコンディショニングシャンプーというところ。市販品では貴重なアプローチのできるアイテムです。
- 乳酸菌由来成分配合のヘアケア
- アミノ酸&シルク系洗浄成分でマイルドな洗い心地
- 15種類のアミノ酸と毛髪保護成分のケラチン配合
適度な重さとまとまりを与えて、指通りなめらかな髪にしてくれます。
ジョアーロのお試しのパウチサイズを使用





成分:マイルドな洗浄性と良いバランス
シャンプー成分
水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイル加水分解シルクNa、乳酸球菌培養溶解質、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、豆乳発酵液、ホエイタンパク、グルタミン酸、アラニン、リシンHCI、ヒスチジンHCI、アルギニン、セリン、アスパラギン酸、グリシン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシン、PCA、PCAーNa、乳酸、乳酸Na、加水分解シルク、加水分解ケラチン、クレアチン、シア脂、ユズ果実エキス、ビワ葉エキス、ダイズ種子エキス、ヘマチン、マテチャ葉エキス、テオブロマグランジフロルム種子脂、ハイビスカス花エキス、ヒマワリ種子エキス、グリチルリチン酸2K、エチドロン酸4Na、エチドロン酸、クエン酸、BG、乳糖、アラントイン、ポリクオタニウムー7、ポリクオタニウムー10、塩化Na、ジステアリン酸PEGー150、タウリン、エタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
トリートメント成分
水、グリセリン、ステアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、乳酸球菌培養溶解質、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、豆乳発酵液、ホエイタンパク、グルタミン酸、アラニン、リシンHCI、ヒスチジンHCI、アルギニン、セリン、アスパラギン酸、グリシン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ロイシン、PCA、PCAーNa、乳酸、乳酸Na、加水分解シルク、加水分解ケラチン、クレアチン、シア脂、ユズ果実エキス、ビワ葉エキス、ダイズ種子エキス、ヘマチン、マテチャ葉エキス、テオブロマグランジフロルム種子脂、ハイビスカス花エキス、ヒマワリ種子エキス、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クオタニウムー33、セラミド2、メドウフォーム-δ-ラクトン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ダイズステロール、グリチルリチン酸2K、ステアリン酸PEGー55、乳糖、水添レシチン、アラントイン、アモジメチコン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/べヘニル)、BG、タウリン、ゼイン、トコフェロール、ステアルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、ヒドロキシエチルセルロース、イソプロパノール、メチルパラベン、エタノール、フェノキシエタノール、DPG、香料
市販品でありながら成分数の多さとバランスの良さに驚きます。
マイルドな洗浄成分ばかりの構成に加えて、乳酸球菌培養溶解質、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液、豆乳発酵液、ホエイタンパク、グルタミン酸、このあたりは特に市販品では貴重な成分となります。もはやサロン専売なみ。むしろこのシャンプーにしかないためまさに貴重な市販シャンプー。
さらに美容成分には、ケラチンやシア脂など、こちらもサロン専売品によく構成されているような成分になっています。髪の補修力も高く、非常に好印象なシャンプーです。

きし
正直なところ、市販品とは思えぬほどの成分構成になっているので、必要以上に期待してしまうほどの内容。あとは使用感が良ければサロン専売品に近いアイテムという感じ。
成分構成だけ見ると、量も質も良くて、バランスもいいスペックの高い市販シャンプー。
使用感:ダメージ毛にも使えて、非常に快適
- STEP
香りや印象など
香りは良く、柑橘系でさわやかな感じです。強すぎない加減もグット。
- STEP
シャンプーの泡立ち
泡立ちは少し微妙な感じですが、使用する上では全く問題はなし。
実際に洗ってみましたが、髪や頭皮への負担はほとんど感じることはなく、それでいて使いやすいので、女性全般におすすめできます。
- STEP
トリートメントの使用感
シャンプーの使用感に加えて、トリートメントを使用したあとの髪への手触りは良い感じ。
しっとりとした手触り、かといってベタベタしない質感はナイスな使用感。
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- サロン品並みの内容
- 実際の使用感もグット
- メンズでも使えそう
残念- 高い価格帯
- 販売されているドラッグストアが少ない
総評:市販品の中ではずば抜けている!
市販品の中では、間違いなくトップクラスのスペックがあり、内容はもちろん使用感も文句なしの一品。女性はショートからロング、ダメージが気になる方におすすめ。
実際に使ってみましたが、使いやすくて、洗い心地なども良いため、繰り返しになりますが、文句なしの市販シャンプーでした。
とくに上記にもありますが、マイルドな洗浄成分に加えて、ジョアーロ独自の成分があり、保湿成分もモリモリと構成されているので、購入を検討している方がいれば間違いなくおすすめのシャンプーでした。
残念なポイントはほとんど見当たらず、唯一あるのが「高い価格」と「ドラッグストアに置いている所が少ない」ぐらい。あと個人的には、仕上がりの髪の広がりや膨らみが微妙だったことぐらいで、全然気にしなくてもいいぐらい。
わたしの髪にも使ってみましたが、香りも良く、洗いやすいシャンプーだったのでおすすめのアイテムでした。

廣瀬
あとがき

この記事では、「ジョアーロ スムースクレンズシャンプー」について書きました。

きし
実際に使ってみましたが、市販シャンプーの中では高いスペックと洗いやすさは十分におすすめできるアイテムでした。
スペック
ブランド名 | JOEARO(ジョアーロ) |
製品名 | スムースクレンズシャンプー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 480ml |
主な洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ラウロイル加水分解シルクNa、 |
香り | フローラル |
メーカー | JOEARO |
役立つまとめ記事
ビジネス・プライベートで、累計500種類以上のシャンプーを使用してきた経験を活かしてレビューします。
現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。
とりあえず手っ取り早く良いシャンプーを知りたい方は、下の記事をチェック!
市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。