「セリエエクスパート」のシャンプーを使ってみたいんだけど、シャンプーとしてはどうですか?おすすめポイントとかある?
こういった疑問にお答えしていきます。
セリエエクスパートのシャンプー&トリートメントのレビュー
サロン専売品でもある「ロレアルプロフェッショナル」。市販品でも数多くのアイテムがありますが、サロン専売ブランドでもあるプロフェッショナルは品質が高いものばかりです。
その中にある「セリエエクスパート」シリーズ。

今回紹介する「セリエエクスパート アブソルートリペア リピディアムシャンプー」は、ダメージを受けて弱った髪を補修し、補強してくれるシャンプーです。

きし
このアイテムは、繊細なダメージ毛を摩擦からいたわりながらやわらかい泡で汚れを除去します。
そんなサロン専売品でもあるセリエエクスパートを使おうか悩んでいる方のために使用感などをまとめてみました。
- セリエエクスパートを選ぶポイント
- セリエエクスパートのおすすめポイント
- 実際に「セリエエクスパート アブソルートリペア リピディアムシャンプー」を使ってみたレビュー
タップできる目次
実際に「セリエエクスパート アブソルートリペア リピディアムシャンプー」を使ってみた

セリエエクスパート アブソルートリペア
LOREAL

シリコン オーガニック ボタニカル 炭酸

きし
今回の記事では実際にセリエエクスパートのアブソルートリペアを使ってレビューします。
このアイテムは、ダメージのある髪にアプローチするアイテムです。

つま
セリエエクスパート アブソルートリペアの特徴は、ダメージを受けて弱った髪を補修し、補強するシャンプーです。
繊細なダメージ毛を摩擦からいたわりながらやわらかい泡で汚れを除去します。なめらかな仕上がりにしてくれます。
ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。適当なシャンプーだと仕上がりがえらいことになったりもします。
ということで、実際にアイテムを見ていきます。
軽い素材のデザイン

まずはシャンプーボトルから。
ベージュベースのカラーが特徴となるアブソルートリペアリピディアムシャンプー。

片手サイズなので使用感も良さそうな印象。

プラ素材なので軽くてストレスなく使うことができます。

シンプルなボトルにロゴと分かりやすくなっています。少し英語が多いのは少し分かりづらい。

このサイズ(250ml)ではプッシュ式になっていないので、量の調節は少し使いにくいかも。

一方でコンディショナーの方でも、シャンプーと全く同じデザインになっています。

これだけ同じだと、シャンプーとの使い分けて使用するのが難しそう、見分けがつけにくい。

トータルすると、デザイン性も弱くて使用感も少し微妙という感じでしょうか、個人的には残念です。

セリエエクスパートの成分構成
シャンプー成分
水、ラウレス硫酸Na、ココベタイン、グリセリン、ジステアリン酸グリコール、塩化Na、アモジメチコン、PPG-5セデス-20、ジメチコン、安息香酸Na、ポリクオタニウム-6、サリチル酸、カルボマー、リナロール、トリデセス-6、乳酸、ヘキシルシンナマル、リモネン、セトリモニウムクロリド・オレアミドオクタデカンジオール・加水分解トウモロコシタンパク、加水分解ダイズタンパク、加水分解コムギタンパク、ポリクオタニウム-51、黄4、黄5、水酸化Na、クエン酸、フェノキシエタノール、香料
次に成分を見ていくと、少し脱脂力が強いシャンプーという印象です。
加えて美容成分にもパッとしたものもなく、ダメージヘアの弱った髪には少し合わないのかなとも思いますが、どうなんでしょうか。

きし
個人的には少し残念で、ダメージヘアとは相性が悪いとは思いますが、その辺りも実際に使ってみないと分からないのかなと。
成分構成だけ見ると、強めの脱脂力のあるシャンプーで、髪やや頭皮には少し強いですね。
と、実際に使ってみたいと分からないので、本題でもある使用感を見ていきます。
若干使いづらさがある
- STEP
香りや印象など
実際に手にだしてみると、香りの強いアイテムで苦手な人には少し合わないかも。
シャンプーの色は濃厚でボトルと同じカラーになっています。
- STEP
シャンプーの泡立ち
ラウレス硫酸Naが構成されているので脱脂力が強めですが、逆に泡立ちもよくこちらは使用感が良さそう。
- STEP
シャンプーの使用感
実際に洗ってみると、脱脂力が強くて、シャンプー中から髪や頭皮にきしみを感じます。
- STEP
トリートメントの使用感
一方でコンディショナーも濃厚な感じですが、やはり香りが強め。
個人的には「う〜ん」という感じ、妻にも残り香が強いと言われましたね。
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- 正直なところ、良いところが見当たらない
残念- 脱脂力が強くてダメージヘアどころか、合う人はいないぐらいのシャンプーでした
個人的にはこんな感じに。
使用感は微妙でおすすめはできない
サロン専売とは思えぬクオリティのシャンプーで使用感は残念なアイテム。
実際に使ってみましたが、脱脂力も強いだけでなく香りも強い、使用感も残念になっているため、正直なところ良いところが見当たらないシャンプー。
少し酷評になりますが、このシャンプーを使うなら市販シャンプーの方が断然良いと感じるぐらいです。
私は使うことさえできませんでした、女性のロングヘアなら絶対に使わないことをおすすめします。

つま
脱脂力が強いシャンプーで、爽快感があるからといって男性にも勧められる内容でもありません、短期でも長期でも使用することで頭皮トラブルの原因にもなりかねないので注意です。
セリエエクスパートの全ラインナップ
リスアンリミテッド
アブソルートリペア
センスバランス
終わりに…

この記事では、「セリエエクスパート」のアブソルートリペアシャンプー&コンディショナーについて書きました。

きし
今回の記事では実際に使ってみましたが、使用感は少し微妙な印象でした。
このアイテムの内容は、女性でも男性でも注意が必要のアイテムです。

つま
とくに頭皮トラブルの原因にもなりますので。セリエエクスパートを使う前の参考にどうぞ。
最後に100個以上のシャンプーを使用してきたぼく達が、本当に役立つサロン専売シャンプーをランキングにまとめてみました。
基本的には女性におすすめする(もちろん男性にも使えます)ということで、
- 実際の使用感(ロングヘアにも可)
- 保湿力&補修力重視
- ダメージヘアなどさまざまなトラブルを改善できる
などのトータルバランスで使いやすいアイテムばかりをご紹介しています、かなり自信のある記事になっているのでシャンプーを探す時の参考にしてください。
こんな感じで以上です。