評価:3.5
- バランスの良い使用感
- 快適に使える
- 仕上がりも良い
- 監修なので安心感がある
- 価格が高い
- 購入できる場所が少なめ
どうも、150種類以上の市販シャンプーをレビューしてきたきしです。

きし
カリスマの木村直人さんが監修していて、としても安心感のあるシャンプーというのが第一印象です。
目次
LOVEST by airを実際に使ってみた
ルミエールブルー


きし
カリスマ「木村直人」氏が監修のもとつくられたシャンプーです。「優しい」をテーマに強すぎないアミノ酸洗浄分をベースに作られ、頭皮のうるおいを保ちつつ洗うことができます。
カリスマ作るということで使うのが楽しみの市販シャンプーです。

廣瀬

きし
まずは、LOVESTについてお話していきます。
LOVESTというのは、美容室「LOVEST」監修の元作られたシャンプーです。

廣瀬
このシャンプーは、サロンシャンプーか市販シャンプーかどちらのカテゴリーにするかを悩んだのですが、個人的は「市販シャンプー」だと考えています。
美容室・監修しているために、サロンシャンプーと言っても過言ではないシャンプー内容です。
市販シャンプーと思えぬほどの成分内容と、サロンシャンプーと言うにはあまりにも購入しやすくて(ドラッグストアで簡単に買える)、コスパに優れている優秀なシャンプーです。
- 11種のアミノ酸
- 3種のヒアルロン酸
- 2種のダメージ補修成分
頭皮と髪を優しく洗うアミノ酸洗浄成分配合で、髪のダメージ補修までする品質の高いシャンプーです。
デザイン:サロンクオリティのボトル

シャンプーボトルのデザインは長方形の大きめのサイズ感。
バスインテリアになるようなデザインは置くだけでもオシャレ感があります。

クリアな質感と色合いは高級感があって、これで市販とは思えないくらいです。

トリートメントは色違いでひと目で違いが分かるので使いやすい印象。

このデザインは素晴らしく、この価格帯で手に入るシャンプーの中ではトップクラス。触り心地最高です。
成分:バランスは微妙だが、優しい洗浄性
シャンプー成分
水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、香料、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、クレアチン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、ヒマワリ種子エキス、グリシン、アラニン、セリン、パリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジンフェニルアラニン、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、PCA-Na、乳酸Na、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、オクチルドデカノール、水添ココグリセリル、BG、シトステロール、レシチン、アスコルビン酸Na、トコフェロール、マンニトール、リノール酸、クエン酸、ジステアリン酸PEG-150、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン
トリートメント成分
水、グリセリン、ステアリルアルコール、ケプカワタ種子油、セタノール、トリ(カプセル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアルトリモニウムクロリド、香料、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ジパルミトイルヒドロキシプロリン、クレアチン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、ヒマワリ種子エキス、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、パリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PCA-Na、乳酸Na、ジメチコン、シクロペンダシコキサン、アミノプロピルジメチコン、レシチン、シトステロール、アスコルビン酸Na、トコフェロール、マンニトール、リノール酸、アモジメチコン、オクチルドデカノール、水添ココグリセリル、アボカド油、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、ヒアルロン酸Na、ヘマチン、ポリクオタニウム-51、サクシノイルアテロコラーゲン、ヒドロキシエチルセルロース、イソプロパノール、BG、EDTA-2Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン
成分から見ていくと、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEAと洗浄成分はそれほど悪くない感じのアミノ酸系洗浄成分になっています。
手頃な価格で「優しい」をテーマに使いやすいシャンプー。
加えて、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、ヒマワリ種子エキス、グリシン、アラニン、セリン、パリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジンフェニルアラニン、アルギニンと中々のエモリエント効果のある構成。
使用感:快適に使える
- STEP
香りや印象など
- STEP
シャンプーの泡立ち
- STEP
シャンプーの使用感
- STEP
トリートメントの使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- 優しい洗浄成分
- オシャレなデザイン
- 監修の安心感
残念- 内容は期待ハズレ
- 価格の割に物足りない
総評:市販シャンプーとしてはクオリティは高い
全体的には、高級感のあるデザインに加えて、カリスマの監修の安心感もあり成分の選定など好印象のシャンプー&トリートメントです。
ベースの洗浄成分構成的にはも使いやすく、香り的にも万人受けしやすい内容になっています。
市販の中ではもう少し女性向けなシャンプーがありますから。
「LOVEST(ラヴェスト)」のラインナップ
ラヴェストは、2タイプなのですが、どちらの内容がどうというわけでなく「香り」で選びます。
ブルーは「ローズの香り」、ピンクは「ブーケの香り」を使い分けてるので、内容的には同じなので、好きな方を選びましょう。
ルミエールブルー
フェアリーピンク
「LOVEST(ラヴェスト)」の口コミ
26歳 女性 スカルプじゃないけど、すっきりさっぱりした洗い上がり。泡立ちがいい。乾かす時にふわっと香る。コンディショナーでつるつるする感じはないけど、サラサラを意識した感じのシャンプー。
25歳 女性 シャンプーとトリートメント両方使っています。シャンプーは泡立ちがイマイチですが量を多めに使えば泡立ちます。お気に入りなのは香り。洗ってる時に幸せを感じるほどいい香りです。髪の毛がブリーチの繰り返しで傷んでるのでトリートメントも沢山使いますが、ちゃんと潤ってくれるので良いと思います。髪を乾かしたあとも毛先がはねることなく収まりがいいのでこれからも使い続けたいです。
43歳 女性 近くのドラッグストアにて何度もリピしていましたが最近はなぜか置いてなくて、ネットで購入しています。香り、使い心地とっても気に入っています。特にシャンプーはしっとりするので、コンディショナーは毛全体使わなくても私は大丈夫です。確かに「ガーデンローズの香り」とは違いますが、ほのかに残って翌日も香ります。あまりお店で見かけませんが、オススメします。
22歳 女性 もともと直毛でクセがあまりないので参考になるかは分からないですが、髪がサラサラとします。泡立ちも良いです。潤いは少し足りないかもしれませんが、別のトリートメントやアウトバストリートメントを使用しているのでとくに気になりません。 お気に入りのポイントとしては香りがとにかく良いです!クロエの香水の香りがします。乾かしてからもふとした時に良い香りがふわっとするのでかなり気に入っていて、発売当初に購入してからはずっとこのシャンプーを使っています!
32歳 女性 正直これはairの良さが全然ない商品かと、、 ただ名前を借りてるだけな気がします、、 airの商品使いたいならやはり高くてもサロンで買うべきですね。
あとがき


きし
LOVESTを実際に使ってみて感じでは、バランスの良いシャンプーですが物足りない印象のアイテムでした。
スペック
ブランド名 | LOVEST by air |
製品名 | ヘアケアシャンプー ルミエールブルー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 500ml |
主な洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA |
香り | フローラル |
メーカー | ティー・アンド・エイチ |
役立つまとめ記事
市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。