アリミノメンの「オイルクレンジングフォーム」を使ってみたいんだけど、シャンプーとしてはどうですか?おすすめポイントとかある?
こういった疑問にお答えしていきます。
アリミノのオイルクレンジングフォームのレビュー
有名なヘアケアブランドでもあるアリミノ。
その中の「アリミノメン」シリーズ。
サロン専売シャンプーでもあるARIMINOのアリミノメンシリーズを使おうか悩んでいる方のために使用感などをまとめてみました。
- アリミノメンを選ぶポイント
- アリミノメンのおすすめポイント
- 実際に「オイルクレンジングフォーム」を使ってみたレビュー
タップできる目次
実際に「オイルクレンジング フォーム」を使ってみた


きし
実際にアリミノメンシリーズのスカルプケアシャンプーを使っていきます。男性のスタイリング剤のついた髪や頭皮を清潔にするためのシャンプーです。
オイルクレンジングフォーム
ARIMINO

ノンシリコン オーガニック ボタニカル 炭酸
健やかな頭皮と髪のためのヘアケアで、男性の爽やかさをサポートするインナーケアとなっています。

つま
アリミノメンの選ぶポイント
泡立ち不足で生じる摩擦や引っかかりによる物理的な抜け毛や、毎日のケアでは落としきれないにおいの元に着目し誕生したヘアケアシリーズです。
- 毛穴の詰まり
- 摩擦
- 乾燥・刺激
オイルで頭皮クレンジング
オリーブオイルと炭酸(噴射剤)泡を配合し、毛穴の詰まりをスッキリ浮かせて落とします。
こだわりの植物由来成分
- シクロデキストリン
- サトウキビエキス
- ガリカバラ花エキス
- チャ乾留液
ヘアケアで、においの元となる汚れを除去し、発生したにおいをマスキングするので、心地よく香りが続きます。
ぼくの髪はショートですが猫っ毛で細毛なので絡まりやすいし、妻の髪はロングの上にくせ毛です。適当なシャンプーだと仕上がりがえらいことになったりもします。

まずは、シャンプーボトルからですが、アールのついた丸みは手にフィットして馴染みが良くて、シャンプーに比べると形状が細長いので見分けがつけやすくて好印象。

男性に合わせたシックなイメージカラーが基調となっていて、マットな触り心地が抜群。触るだけで高級感が伝わってきます。

噴射タイプになっているので、最初からフォーム(泡)で出てきます。

総合的には好印象なフォルムデザインで、かなり使いやすいアイテムです。
シャンプー成分
水、LPG、エタノール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、DPG、オリーブ果実、二酸化炭素、サトウキビエキス、チャ乾留液、ガリカバラ花エキス、シクロデキストリン、デキストリン、ガゴメエキス、マヨラナ葉エキス、グリチルリチン酸2K、ラウリルグルコシド、ポリクオタニウム-10、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料
次に成分を見ていくと、余計なものは一切なく頭皮に良いものが、ふんだんに盛り込まれている印象。
オリーブ果実、サトウキビエキス、チャ乾留液、ガリカバラ花エキス、シクロデキストリン、デキストリン、ガゴメエキス、マヨラナ葉エキス、グリチルリチン酸2K、と、頭皮への保湿的要素もしっかりあるために、男性はもちろん女性にも使える内容になっています。
とくに、頭皮が敏感な方や、アレルギーのある方なんかでも安心して使うことができるので、幅広く使用できます。
アリミノメンのスカルプケアシャンプーは微妙でしたが、こっちの炭酸シャンプーはかなり良い感じです。
成分的には、好印象な感じで使うのが楽しみです。
ということで、使用感を見ていくためにアリミノメンのオイルクレンジングフォームを実際に使っていきます。
- STEP
香りや印象など
- STEP
シャンプーの泡立ち
- STEP
シャンプーの使用感
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- 香りが良い感じ
- 使用感もかなり良い
- 泡立ちや洗い心地も良い感じ
残念- 髪への補修成分が少し物足りない
個人的にはこんな感じに。
実際に使ってみると、品質も使い心地もかなり良くて、品質の高い炭酸シャンプーという結論になりました。
使用感も良いため、男性だけでなく女性でも使える上に、頭皮の保湿効果も高いので、頭皮が敏感な方やアレルギーのある方にも使えるので万人受けするシャンプーです。
炭酸濃度もあるため、汚れもしっかりとってくれるので、汚れのつきやすい男性にもおすすめです。
欲を言えば、髪への美容成分がもう少しあれば…とも思いますが、それでも十分すぎるスペック。

きし
個人的には、どんなアイテムとも合わせやすい便利な炭酸シャンプーでした。
アリミノメンのスカルプケアシャンプーは、個人的には使う人を限定するものでしたが、こっちのオイルクレンジングフォームはかなり良い感じ。

関連記事▶ARIMINOの「アリミノメン」のシャンプーを美容師が実際に使ったレビュー記事
並べると、統一感もありオシャレですが、シャンプーは「う〜ん」っていう感じです。合わせてご覧くださいね。
終わりに…


きし
実際に、アミノメンのオイルクレンジングフォームを使ってみましたが、使い勝手がよい品質の高いシャンプーでした。
男性だけでなく、女性にも使える品質の高いシャンプーでした。

つま
- 男性・女性全般におすすめ
- 頭皮が敏感な方
- アレルギーのある方
全体的には、高評価のできる炭酸シャンプーで、もし「なんか良い炭酸シャンプーないかな〜」って、探している方には使ってみることをおすすめはできる内容でした。
もちろん、もっと良いものがあるかもですが、それでも試す価値は十分にあるアイテムなので、アリミノメンの使う前の参考にしてください。
最後に100個以上のシャンプーを使用してきたぼく達が、本当に役立つサロン専売シャンプーをランキングにまとめてみました。
基本的には女性におすすめする(もちろん男性にも使えます)ということで、
- 実際の使用感(ロングヘアにも可)
- 保湿力&補修力重視
- ダメージヘアなどさまざまなトラブルを改善できる
などのトータルバランスで使いやすいアイテムばかりをご紹介しています、かなり自信のある記事になっているのでシャンプーを探す時の参考にしてください。
こんな感じで以上です。