おすすめシャンプーランキング30選

プラーミア クリアスパフォームをレビュー!美容師が口コミ評価&成分解析の効果をレビュー検証!

6 min
ミルボンの炭酸シャンプー「プラーミア クリアスパフォーム」女性にも男性にも使える万能ケアアイテム

評価:4

クリアスパフォームの評価
成分
4.0
洗浄性
4.0
保湿性
4.0
使用感
4.5
総合評価
4.0
メリット
  • 爽快感のある洗い上がり
  • 快適な使用感
  • 洗浄性がマイルド
  • 香りも良い
デメリット
  • 価格が高い
  • 保湿性がやや低め

どうも、100種類以上のサロン専売シャンプーをレビューしてきたきしです。

今回紹介する「ミルボン プラーミア クリアスパフォーム 」は高濃度の炭酸シャンプーで髪だけでなく頭皮もキレイにしてくれるアイテムになっています。

きし

きし

このアイテムは、高濃度炭酸泡で頭皮をやさしくクレンジングしてくれるだけでなく、マッサージでより効果を高めることができる炭酸シャンプーです。

そこで今回の記事では、おすすめするミルボンの「プラーミア・クリアスパフォーム」という炭酸シャンプーについて分かりやすくお話します。

なお、実際に10種類以上のミルボンシャンプーを比較検証して、ランキングとしてまとめている記事もあります。こちらも合わせて参考にしてください。

Author

記事の著者

運営者

運営者

きし かずき

Kazuki Kishi

美容業界15年以上のキャリアがあり、当サイトの運営をしています。当サイトでは、主にシャンプー・洗い流さないトリートメント・スタイリング剤(ワックス)・ヘアマスク&ヘアパックなど美容に役立つアイテムのレビューをしています。約500種類以上のアイテムを使用、美髪つくりに役立つ情報発信をしています。株式会社Ll's. 代表取締役。プロフィール詳細レビューガイドライン・理念

Supervisor

記事の監修者

監修者

美容師

廣瀬 幸奈

Yukina Hirose

hair make lonlo代表。奈良・和歌山と下積みを10年経て独立。色んな美容情報を配信、ヘアケアマイスタープライマリー、化粧品検定、2017saita mookヘアカタログ掲載・美容コンテスト受賞多数。監修者ページはこちら

Topics

おすすめシャンプー

「プラーミア クリアスパフォーム」について

プラーミア・クリアスパフォーム

ミルボンの炭酸シャンプー「プラーミア クリアスパフォーム」女性にも男性にも使える万能ケアアイテム
きし

きし

プラーミア クリアスパフォームは女性でも男性でも使いやすい炭酸シャンプーです。

ベタつきやニオイがが悩みの方にピッタリで、クリアな頭皮にしてくれる炭酸クレンジング用アイテムです。

廣瀬

廣瀬

美しく年齢を重ねてきた女性が感じる、毛先の違和感。

毛先の変化に負けず、いつまでも美くしいヘアデザインを楽しみたい。

そんな大人の女性の願いに応えるために開発されたヘアケア。

それが「プラーミア」シリーズです。

プラーミア クリアスパフォームとは?

年齢を重ねることで感じる毛先のまとまりづらさ、それはエイジングとダメージによる複合現象によるものです。プラーミア・クリアフォームとは、エイジングダメージによりヘアデザインを支える力を失ってしまった毛先を、内側からまとまるようにサポートする炭酸シャンプーです。

大人の毛先ケアで、髪質に合った理想のヘアデザインに近づけるためのサポートとなり、スペシャルケア用でもあります。

そもそも炭酸シャンプーとは?

きし

きし

一般的な美容に良いとされる炭酸濃度は1000ppm以上と言われています。そのために美容室で使用されている炭酸シャンプーは1000ppm以上がほとんどです。

炭酸が認知されるようになってからは「濃度」にこだわる人が増えていますが、実際に濃度数値の意味を知っているという人は少ないので、具体的にしました。

炭酸濃度の「ppm」とは?

炭酸ガスの濃度は「ppm」という単位で表現されます。

  • 1000ppm=0.1%
  • 100ppm=0.01%
  • 10ppm=0.001%
  • 1ppm=0.0001%

つまり1㍑のお湯には、わずか0.1㌘しか二酸化炭が溶けていないという意味になります。

今回のプラーミア クリアフォームの炭酸濃度は5500ppmとかなり高い効果が期待できる数値になっています。

プラーミアの特徴

きし

きし

前置きが長くなりましたが、本題でもある「ミルボン プラーミア クリアスパフォーム 」を実際に使ってみます。

プラーミアクリアフォームで週に1〜2回のスペシャルケア

このシャンプーは毎日使うといったものではなくて、週に数回使うというものです。使用方法としては、普通のシャンプーとは別に、週に数回使用するスペシャルケアという方法です。

私のようなくせ毛やロングヘアへの使い心地なども検証してみます。

廣瀬

廣瀬

実際にシャンプーとして使ってみました。

  1. STEP

    香りや印象など

    プラーミア クリアスパフォームとは?

    まずは手に馴染むようなサイズ感が良いです。

    実はこれが小サイズ(170g)でして、節約ならもっと大きい大サイズ(350g)があったりします。

    ミルボンの炭酸シャンプー「プラーミア クリアスパフォーム」女性にも男性にも使える万能ケアアイテム

    ちょうどよいサイズ感と形はどんなお風呂場でも違和感なく使うことができます。

    やはりミルボンのシャンプーはこういうのがオシャレなのもポイントですね。

    ミルボンの炭酸シャンプー「プラーミア クリアスパフォーム」女性にも男性にも使える万能ケアアイテム

    分かりにくいですが、プッシュ式のシャンプーを出すところが押しやすいように設計されているのもポイントです。

    シャンプー成分

    水、スルホコハク酸ラウレス2Na、LPG、ラウレス-4カルボン酸Na、PPG-2コカミド、二酸化炭素、イソペンタン、加水分解ダイズエキス(黒大豆)、 カキタンニン、チャ葉エキス、ワレモコウエキス、アルニカ花エキス、ムラサキバレンギクエキス、ピロクトンオラミン、PEG-32、ポリクオタニウム-10、 ポリクオタニウム-52、ラウリン酸ポリグリセリル-10、炭酸NA、クエン酸、BG、エタノール、メントール、炭酸水素Na、クロラミンT、香料

    成分だけ見ると、中々強い洗浄成分で構成されています。とくにラウレス硫酸Naとオレフィンの2つで構成されていて安価な成分で泡立ちが良くなり使用感がよくなるが刺激がかなり強めの成分になっています。

    ラウレス-6酢酸Naは勘違いされることが多いですが、それほど悪いものではないようです。やはり上位にもあるエイジングスパクリオフォームの方が成分も良いものになっているようです。

  2. STEP

    シャンプーの泡立ち

    ミルボンの炭酸シャンプー「プラーミア クリアスパフォーム」女性にも男性にも使える万能ケアアイテム

    容器をよく振り、容器を立てた状態で適量の泡を手にとり地肌になじませます。

    実際に手の平に出してみると、通常のシャンプーと違ってそのまま泡として出てくるので、とても新鮮な泡で炭酸効果が手にのせた瞬間に分かります。

    オージュアの炭酸シャンプー「エイジングスパ クリアフォーム」はシャンプーとしてもスカルプケアとしても有能すぎ

    パチパチというような炭酸感はありませんが、高濃度の炭酸が含まれているモチモチの泡になっているので手から落ちない年度です。

  3. STEP

    シャンプーの使用感

    ミルボンの炭酸シャンプー「プラーミア クリアスパフォーム」女性にも男性にも使える万能ケアアイテム

    まずは何よりも、泡がフワッフワっすぎて気持ち良いです。

    手で押しつぶしても、残るほどの高密度です。

    頭皮だけのケアでなく、髪にも優しい仕上がりになってくれるので使用中はもちろん、仕上がりも美しくしてくれます。

  4. STEP

    泡立ち

    ミルボンの炭酸シャンプー「プラーミア クリアスパフォーム」女性にも男性にも使える万能ケアアイテム

    これ実は髪をなでるようにしているだけで全然髪や頭皮に摩擦を加えていません。超使いやすくてビビります。

    一切、頭皮をかくことなくこの泡立ちです。

    髪や頭皮への負担が全然なくシャンプーの時間が超リラックスになります。

きし

きし

普通のシャンプーでとれない皮脂の汚れもとれるので、洗浄力にも期待できますよ。

同じオージュアのクリアフォームとも並べてみるとオシャレ度もアップします。

さまざまな悩みがある人におすすめとなります。香りも良いのでリラクゼーション効果も高いですよ。

廣瀬

廣瀬

オージュアの炭酸シャンプー「エイジングスパ クリアフォーム」はシャンプーとしてもスカルプケアとしても有能すぎ

ミルボンの炭酸シャンプーをおすすめする理由

きし

きし

使ってみただけでなく、クリアスパフォームがおすすめになる理由をお話します。

男性も女性にもある加齢からくる、「エイジング毛」の予防におすすめできるのがポイントになります。

廣瀬

廣瀬

エイジング毛に起きるダメージをケアすることができる

髪の内部の「たんぱく質」が過度に流出し、毛先がカクカクと変形することで、まとまりにくくなります。

さらに、毛先を詳しく観察すると2つの現象があるのです。
まとまらない毛先を「オイル美容液成分」と「CMADK」によってうるおいとまとまりをつくることができます。

きし

きし

髪のたんぱく質を支える結合が部分的に現象することで、ダメージを受けやすくなります。

髪内部の水分をしっかりと閉じ込める、植物由来のエモリエントオイルを配合

IMG 0749

CMADKとは、髪と高い緩和性をもつケラチンたんぱく質です。

ダメージ部分に浸透してくれ毛先まで均一にダメージを補修、髪が水分を蓄える状態に。

IMG 0748

高濃度炭酸約4400ppmの炭酸がつくり出す高濃度の泡。

カキタンニンにおいの元をキャッチして、洗い落ちやすくする柿の渋み成分(洗浄補助成分)

これが「プラーミアクリアスパフォーム」です。

クリアスパフォームの使い方

炭酸シャンプーをより効果的に使うことによって、美容効果が高まりよりキレイで清潔な頭皮や髪にしてくれます。

廣瀬

廣瀬

炭酸シャンプーの使い方

  1. しっかり予洗いをします。
  2. 容器をよく振り、容器を立てた状態で適量の泡を手にとる。
  3. 指の腹でらせんを描くようにマッサージをしながら地肌を洗います。
  4. さらに、泡のついた状態で2~3分放置することによって、髪もしっとりします
  5. 洗い残しのないようしっかりとすすぎましょう
  6. 最後にいつものヘアトリートメントで仕上げます

炭酸シャンプーは、難しいことはほとんどないです。

さらに、泡のついた状態で2~3分放置することによって、髪もしっとりする効果もあるので女性にもおすすめです。

詳しいことは別記事にもしているので参考にしてみてください。

あとがき

シャンプーレビューまとめ

当記事では、「プラーミア クリアスパフォーム」について書きました。

きし

きし

実際に使ってみて感じることは、とても使いやすい炭酸シャンプーだということです。

スペック

ブランド名プラーミア
製品名 クリアスパフォーム
商品区分炭酸シャンプー
容量320ml
主な洗浄成分スルホコハク酸ラウレス2Na、LPG、ラウレス-4カルボン酸Na、PPG-2コカミド、二酸化炭素
香りフローラル
メーカーミルボン

最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご質問やご感想は、以下までお寄せください。

お問合せ:こちらからお願いします。

当サイトの概要:くわしくはこちら

役立つまとめ記事

ビジネス・プライベートで、累計500種類以上のシャンプーを使用してきた経験を活かしてレビューします。

現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。

とりあえず手っ取り早く良いシャンプーを知りたい方は、下の記事をチェック!

本当に良いシャンプーまとめ

市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。

さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。

市販シャンプー

ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

サロン専売品シャンプー

美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。

当サイトでレビューした関連製品

同ブランドの関連製品

その他のシャンプーもそれぞれの特徴を分かりやすくお伝えしています。

関連記事