評価:3.5
- 爽快感のある洗い心地
- 髪への使用感は良い
- 香りも良い
- 頭皮への使用感が微妙
- 価格が高い
- 全体的に中途半端
どうも、150種類以上の市販シャンプーをレビューしてきたきしです。
サプリ研究のプロ達が、サプリメントエッセンスに着眼し、研究で培ったサプリメントエッセンスをヘアケア ボディケアにも生かすことできると確信。 サプリメントエッセンスの中でも、世界で注目されている「スーパーフード」をできるだけ多く使い、本物志向の方が満足するものモノを届けたいという想いで開発したのが「スーパーフードラボ」シリーズ。
今回紹介する「スーパーフードラボ オーガニックス シルキーリッチシャンプー」は、髪と地肌のエイジングケアができるシャンプーです。

きし
話題のマルラオイルが配合、13種のスーパーフード成分が配合されていたりと、使うのが楽しみなシャンプーです。
目次
「スーパーフードラボ オーガニックス シルキーリッチシャンプー」の特徴

きし
今回の記事では、実際に「スーパーフードラボ オーガニックス シルキーリッチシャンプー」を使ってレビューします。
頭皮ケア&髪にハリ・コシのある美しい髪にケアしてくれるシリーズです。

廣瀬
深呼吸したくなる。髪とココロのリセットシャンプー。つい夜空を見上げてしまう時、ため息がをついてしまう時、忙しすぎて呼吸が浅くなってしまうような時には「深呼吸」が大切。
毎日のシャンプー時間に、意識しなくても心地よい香りでつい深呼吸したくなる。そんな毎日の習慣をサポートするヘアケアブランドです。
引用元:SUPERFOOD LAB公式サイト
髪と地肌のエイジングケアシャンプー
髪だけでなく使う人の心のことまで考えているシャンプー&トリートメント。
- 自然由来成分96%配合
- 天然エッセンシャルオイル100%配合
- 話題のマルラオイル&シトラスCBD配合
ヘアケアアイテムで日本初とされる配合となるマルラオイル。保湿成分が高くエイジングケアに話題となっています。
- スーパーフードラボ オーガニックス シルキーリッチシャンプー
- スーパーフードラボ オーガニックス シルキーリッチトリートメント
トライアルセットを実際に使用



成分:洗浄性がやや強め、保湿性も高い
シャンプー成分
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、PPG-2コカミド、コカミドメチルMEA、香料、ビオチン、カンナビジオール、アサイヤシ果実エキス、アロエベラ液汁、アボカド油、バオバブ種子油、サルピアヒスバニカ種子油、ヤシ油、アマニ油、スクレロカリアビレア種子油、ザクロ果皮エキス、ウコン根茎エキス、ウィタにアソムニフェラ根エキス、オタネニンジン根エキス、カンゾウ根エキス、レイシ柄エキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、リンゴ果実培養細胞エキス、酒泊エキス、トウミツ、ホホバ種子油、トコフェロール、キリンタンガム、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、グリセリン、レシチン、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルイゾチアゾリノン
トリートメント成分
水、セテアリルアルコール、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、ジメチコン、バルミチン酸エチルヘキシル、香料、ビオチン、カンナビジオール、アサイヤシ果実エキス、アロエベラ液汁、アボカド油、バオバブ種子油、サルビアヒスバニカ種子油、ヤシ油、アマニ油、スクレロカリビレア種子油、ザクロ果皮エキス、ウコン根茎エキス、ウィタにアソムニフェラ根エキス、オタネニンジン根エキス、カンゾウ根エキス、レイシ柄エキス、ヘリクリスムイタリクムエキス、リンゴ果実培養細胞エキス、酒泊エキス、トウミツ、ホホバ種子油(水添ヒマシ油/セバシン酸)コポリマー、アミノプロピルジメチコン、アモジメチコン、ステアルトリモニウムクロリド、トコフェロール
まずは洗浄成分について、マイルドな洗浄成分が並びますが、オレフィンという脱脂力が強めの洗浄成分が構成され、やや強め。これではエイジングケアとは相性が悪そうな感じがします。

きし
宣伝の内容とは相反する内容かなとも思いましたが、実際に使ってみないとわかりません。成分的には微妙な印象だったのは残念。
使用感:やや洗浄力の強さを感じる
- STEP
香りや印象など
香りはやや強め、個人的には少し苦手なにおい。甘すぎる香りなので苦手な人は注意が必要。
- STEP
シャンプーの泡立ち
泡立ちは良くも悪くもなく普通。洗浄成分のわりにはあまり泡立ちは良くない方かも。
- STEP
シャンプーの使用感
やはり洗浄成分的にも書いたように、やや頭皮がひっかかります。ので使用感は少し微妙。
ですが髪への使用感はそれなりに良い使用感です、差し引いたとしても良い方の部類に入ります。
- STEP
トリートメントの使用感
パワーはそれほど強くはありませんが、ツルツルになってくれます。
しっとりしすぎないので、微妙な調整が好まれる方との相性が良さそうです。
- STEP
総合まとめ
全体的にまとめると…
良かった- 全体的にバランスは整っている
- 髪への使用感は良い
残念- 頭皮への使用感が少し微妙
- 価格が高め
総評:ボタニカルとしてはアリ
シリコン成分が少なく、ニッチな悩みを持っている人におすすめのボタニカルシャンプー。とくに市販品では貴重なジャンルになっているので、気になる方は試す価値あり!
実際に使ってみましたが、頭皮への使用感は微妙でしたが、髪への使用感は良い方でした。
個人的なこのシャンプーへの感想は、ボタニカルシャンプーという貴重なジャンルなので市販品が好きな人には重宝しますし、頭皮がつっぱる感はあるものの、髪への使用感は悪くなかったため、
- シリコン系シャンプーが苦手
- 頭皮が脂性でしっかり洗いたい
- ダメージなどが気になる
ここらの悩みがある人におすすめのシャンプーかなという感じです。
決して悪いシャンプーではありませんが、市販品とはいえ優秀なシャンプーが多いので。ダメージが気になる、くせ毛を収めたいという悩みが強いなら、別のシャンプーがおすすめになります。

廣瀬
あとがき

この記事では、「スーパーフードラボ オーガニックス シルキーリッチ シャンプー」について書きました。

きし
実際に使ってみましたが、気になるところはありますが、普通に使える良シャンプーでした。
くせ毛でロンクヘアの私も使ってみましたが、普通に使いやすいので、少しストライクゾーンは狭いですが、当てはまる人にはおすすめです。

廣瀬
スペック
ブランド名 | スーパーフードラボ オーガニックス |
製品名 | シルキーリッチシャンプー |
商品区分 | シャンプー |
容量 | 450ml |
主な洗浄成分 | ココイルグルタミン酸 T E A 、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、PPG-2コカミド |
香り | ハーバルラベンダー |
メーカー | SUPERFOODLAB |
役立つまとめ記事
ビジネス・プライベートで、累計500種類以上のシャンプーを使用してきた経験を活かしてレビューします。
現在では、217種類のシャンプーをレビューしていますので、見やすくするためにカテゴリ別・髪質別・状態別にまとめ記事を作成しています。
とりあえず手っ取り早く良いシャンプーを知りたい方は、下の記事をチェック!
市販品・サロン品を問わず「本当に良い」と思えたシャンプーだけを厳選してまとめました。
さらに、ジャンル・カテゴリ別に知りたい方は読み進めてください。
ドラッグストアや薬局限定で販売されている市販品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。
美容室・美容院で販売されている専売品のみをまとめています。髪質や悩み別にまとめ、選び方や特徴なども解説しています。